日時: | 2024年8月23日(金)−8月24日(土) |
場所: | 九州大学(伊都キャンパス)IMIオーディトリアム(ウエスト1号館 D棟4階 D413) |
福岡市西区元岡 744 |
プログラム( PDFファイル ・ DVIファイル ) | |
8月23日(金) | |
9:55 ‐ 10:00 | Opening |
10:00 ‐ 11:00 | 角野 裕太 (東北大学) |
多重ゼータ値の積構造から得られる超幾何関数の特殊値について | |
11:30 ‐ 12:30 | 行田 康晃 (東京大学) |
一般化マルコフ数とその$2\times 2$行列化 | |
14:30 ‐ 15:30 | 加川 貴章 (立命館大学) |
実二次体上の不定方程式$X^3=u+v$, $X^3=u+27v$について | |
16:00 ‐ 17:00 | 横山 俊一 (東京都立大学) |
代数体上良還元をもつ楕円曲線の探索とそのデータベース化 | |
18:30 ‐ | 懇親会 |
8月24日(土) | |
10:00 ‐ 11:00 | 千田 雅隆 (東京電機大学) |
保型L関数の二次捻りの中心値に対する非消滅について | |
11:30 ‐ 12:30 | 水野 義紀 (名古屋工業大学) |
ヤコビ・アイゼンシュタイン級数のピーターソン・ノルムとグロス・コーネン・ | |
ザギエ公式 | |
14:30 ‐ 15:30 | 齋藤 陽平 (慶應義塾大学) |
Theta lift to certain cohomological representations of indefinite orthogonal | |
groups | |
16:00 ‐ 17:00 | 成田 宏秋 (早稲田大学) |
荒川リフト | |
17:00 ‐ 17:05 | Closing |
※ 伊都キャンパスへのアクセス方法は次のウェブページ等を参考にしてください.
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/pages/access.html
※ 最寄りのバス停は「九大理学部前」です. ウエスト1号館は下記の伊都キャンパスマップの36番の建物です.
https://www.kyushu-u.ac.jp/f/57240/ITO_1_Jp.pdf (PDF 1.20MB, new window)
世話人:金子 昌信(九州大学) 権 寧魯(九州大学) 岸 康弘(愛知教育大学) 松坂 俊輝(九州大学)
関連サイト: