| 日時: | 2019年8月7日(水)‐8月9日(金) |
| 場所: | 九州大学(伊都キャンパス)講義棟302(ビックリーフ3階, ウエスト1号館 B棟 3階と連結) |
| 福岡市西区元岡 744 |
| プログラム( PDFファイル ・ DVIファイル ) | |
| 8月7日(水) | |
| 9:55 ‐ 10:00 | Opening |
| 10:00 ‐ 10:45 | 齊藤 暢 (中央大学) |
| 幾何的視点から観たLucas数列〜3階の場合 | |
| 11:00 ‐ 11:45 | 藤井 大輔 (名古屋大学) |
| 一般化3x+1問題の軌道周期 | |
| 13:15 ‐ 14:00 | 岡崎 勝男 (九州大学) |
| 高さ1の行列 | |
| 14:15 ‐ 15:00 | 渋川 元樹 (神戸大学) |
| Multivariate Bernoulli polynomials | |
| 15:15 ‐ 16:00 | 村上 和明 (慶應義塾女子高等学校) |
| On the cyclicity of the unramified Iwasawa modules of the maximal multiple | |
| $Z_p$-extensions over imaginary quadratic fields | |
| 16:15 ‐ 17:00 | 植木 潤 (東京電機大学) |
| 捻じれAlexander多項式の副有限剛性について | |
| 8月8日(木) | |
| 10:00 ‐ 10:45 | 村上 拓也 (九州大学) |
| On Hoffman's t-values of maximal height | |
| 11:00 ‐ 11:45 | 小野 雅隆 (九州大学) |
| シャッフル型対称多重ゼータ値の級数表示 | |
| 13:15 ‐ 14:00 | 中屋 智瑛 (九州大学) |
| 古典的楕円関数と保型微分方程式について | |
| 14:15 ‐ 15:00 | 小谷 久寿 (Max Planck Institute for Mathematics) |
| On certain multiple zeta functions for a flat bundle over a Riemannian manifold | |
| 15:15 ‐ 16:00 | 源嶋 孝太 (京都産業大学) |
| ランキン・セルバーグ級数の特殊値に関するある平均について | |
| 16:15 ‐ 17:00 | 軍司 圭一 (千葉工業大学) |
| On the Fourier coefficients of Siegel Eisenstein series and genus theta series | |
| 18:30 ‐ | 懇親会 |
| 8月9日(金) | |
| 10:00 ‐ 10:45 | 石本 宙 (京都大学) |
| Local intertwining relation for metaplectic groups | |
| 11:00 ‐ 11:45 | 奥村 喜晶 (東京工業大学) |
| Drinfeld 加群のQ-仮想性について | |
| 13:15 ‐ 14:00 | 長町 一平 (東京大学) |
| On the Hom version of the Grothendieck Conjecture for morphisms from | |
| regular varieties to hyperbolic polycurves of dimension 2 | |
| 14:15 ‐ 15:00 | 佐藤 信夫 (九州大学) |
| Deligne-Glanois type basis for the alternating multiple zeta values | |
| 15:15 ‐ 16:00 | 広瀬 稔 (九州大学) |
| Multivariable generalizations of Zhao's generalized 2-1 formula and Zagier's | |
| 2-3-2 formula | |
| 16:00 ‐ 16:05 | Closing |
※ 伊都キャンパスへのアクセス方法は次のウェブページ等を参考にしてください.
http://www.math.kyushu-u.ac.jp/pages/access.html
※ 最寄りのバス停は「九大理学部」です. ビッグリーフ, ウエスト1号館はそれぞれ下記の伊都キャンパスマップの37番, 32番の建物です.
http://www.kyushu-u.ac.jp/f/35342/2019ito.pdf (PDF 7.29MB, new window)
世話人:金子 昌信(九州大学) 権 寧魯(九州大学) 岸 康弘(愛知教育大学)
関連サイト: