愛知教育大学 数学教育講座 飯島: [GC Forum][GC ワールド][問題状況・探究]
[4角中点の探究]

深川さんの4角分点に関する視覚的コメント

飯島康之(1996/12/10)


「4角中点」のねじれ四角形について,「空間での解釈」 について, 深川さんからコメントを頂いた。
それを作図して検証しながら,観察したことや思ったことをまとめてみた。
「4角分点」を作ってみた。
つまり,「中点」でないようにする。
なんか,中の四角形のおさまりが悪い。
中の四角形が一平面内におさまるかどうか
辺を延長して調べる手を考える。
まず,判定の基準となる線を直線にする。
EHとFGも直線にしてみる。
この場合は,直線の外で交わっているようにも見えるが,
実は,ねじれの位置にある。
平面内にある場合は,EHとFGが平行
(つまり,交わらない)

この図のように,BD上で交わるかの
どちらかである。
理由は,ΔABDが含まれる平面とΔCBDが含まれる平面に対して
BDが共通部分になることを考えると明らか。
深川さんが指摘した数式を目で確認(1)

そうそう,こういう場合はうまくいく。
と,同時に,「一辺を共有する二つの三角形」
という考え方でも証明できそうだ。

深川さんが指摘した数式を目で確認(2)

そうでない場合についてもチェック。
「そうでない場合は必ずダメが言えれば,逆もOK」の確認でもある。