[GC Forum] [GC/DOS:基本編] [GC/Win] [GC World]

GCワールド

-問題・教材・授業・探究-


[はじめに],[各観点の内容と関連性],[記述形式],[投稿方法],[WWWと連携させるには]


[問題状況・探究],[発問],[授業実践]
[数学的探究],[授業のテクニック]

[GCを使いながら本を読む]

[他の作図ツールの比較等 ],[リンク(他の図形教材サイト)]

[参考文献],[ワークシート]


オンラインマニュアル

[変形], [軌跡], [写像・変換], [作図]

リンク:他の図形教材サイト


はじめに

ここで目指していることは,作図ツールのための様々な素材のデータベース化です。
(本当は「データベース」と言うためには,それなりの「検索エンジン」がなければいけませんが,まだそこまでは手が出ません。)
ですから,名前は「GC」ワールドであっても,Geometric Constructorのみに限定する積もりはありません。(必要があれば,名前を変えてもいいと思っています。)むしろ,いろいろなソフトに共通して可能な実践を集めたり,あるいは,この実践に関しては,このソフトが適切だが,このソフトではやりにくい等の具体的な比較も可能であればしたいと思っています。

一般に,数学教育でのコンピュータ利用というのは,「ソフトを買う」だけでは始まりません。それからが問題なわけです。しかし,一方で,「ソフトを使って何をするか」という資料は,あまりに少ないのが現状です。また,様々な地域で,いろいろな人が様々な研究授業等を行っているのに,それらの相互交流がなく,様々な重複や「同じような苦労」が多いのも現実です。
ここでは,様々な「素材」を収集し,公開することにしました。
そして,私なりの「コメント」も書きますが,先生方からの「コメント」,つまり別の観点からの考察や別の形での「再編集」も受け入れられるような形を取ることにしました。
忌憚のないご意見と,先生方からのより多くの素材の提供を,お願いいたします。


各観点の内容と関連性


記述形式

たとえば,「発問」については,次のような記述形式を取ります。
他の項目についても,これる準じた形で記述し,「素材」の列挙と,それに対するコメントの両方について,気軽な投稿ができるようにしたいと思います。

テーマ


投稿方法

いろいろな素材やコメントをお寄せください。
こんなことができます。
なお,既に保存しているファイル名は変更しない予定ですので,それらにリンクを張ったコメントを書いていただいても結構です。

投稿の方法はいろいろあります。
どれでも結構です。