歌志軒ゼミ
1 2 3
-
のんびりと
- 今年最後の歌志軒ゼミは三好イオンの若鯱家. 今回はペットショップへ寄り, しっかりペットに癒されてきました. 本業のゼミは一昨日終了したため, のんびりとした時間を過ごす. 17/12/27
-
-
提出しました
- 卒論を提出し気分スッキリ, とはいかず, 卒論発表の準備にいそしむゼミ生. しかしながら, 歌志軒へ向かう足取りは軽い. ところで, 珍しく12時台に来たため, お店は混雑. 人気を再確認. 18/1/30
-
-
連日
- 2日連続の歌志軒も我々にはなんのその. むしろ2月から始まる「黒」油そばが待ち遠しいくらいだぜ. 2月は限定トッピングにチョコレートもあるしね. ちなみに本日, 「玄」に昇格. 18/1/31
-
-
ペッパー君
- 人身事故のため名鉄が止まってしまい, 急遽鳴海にお迎え. そして, 予定していた「黒」を変更してはま寿司へ. ペッパー君のお出迎えに心和む. こうして, 人間の仕事は減っていく. 18/2/2
-
-
黒なんだ
- 1週間のうち3回目はさておき, 今日の目的は「黒」なんだ. その前に2月の限定トッピングは・・・チョコレートじゃないじゃないか. これで外れくじを引くことはなくなった, と誰もが胸を撫で下ろす.
-
-
じゃんけん対決
- さて, 6人全員「黒」を頼むも, 限定商品のため残り3杯とのこと. じゃんけんに敗れた者は勝者の「黒」を一口すするのみ. 焦がしニンニク, うまい. ちなみに, 「黒」はみよし店のオリジナルです. 18/2/5
-
-
ハイウェイオアシス
- 大学裏の刈谷ハイウェイオアシスを開拓. 平日というのにこの混雑, ディズニー, ユニバに次ぐだけのことがあるね. フードコートで好きなものを選んでのお食事. それぞれにご満悦. 18/2/6
-
-
発表会前日
- 卒論発表会前日というのに, これだけのんびりと食事ができるなんて, 余裕の証だね. サンライブカード, アプリ特典に加え, 1人一品ずつ無料になる魔法の券も使い, トッピングが訳わかんない. 18/2/9
-
-
試験終了
- 代数学Aの試験を2限に終わらせ, ホッと一息. 本業のゼミまでの時間を我らが歌志軒で過ごす. 大盛無料に加え, みよし店はライスも無料. あんまり食べ過ぎると, ゼミ中に襲ってくる睡魔に負けますよ. 18/2/19
-
-
おすすめ
- 今日は全員「黒」の日. そして, 思い思いにトッピングを注文. 「黒に半熟卵, 合わないねぇ」という店長のなにげない一言. 早く言うてよ. おすすめトッピングを教えてもらい, 皆それに倣う. 18/2/22
-
-
ボルダリング前
- やってきました三河安城店. そして, 待っていました将軍昇格. 「玄」に昇格してから1ヶ月と少し. なんというハイペース. さぁ, しっかり食べて, ボルダリングに行こう. 18/3/5
-
-
新学期始まる
- 4月に入りゼミも始動. それに伴い歌志軒ゼミも再開. 今度は目指せ「鬼」. あと1枚を切ったはいいが, メンバーが3人となり歩みは遅くなりました. ま, それはそれとして, 油そばを堪能いたしましょう. 18/4/16
-
-
来楽軒
- 今日は汁物あっさり気分という要望により, お初のお店「来楽軒」へ. 看板メニューのてもみラーメンは前評判通りあっさりしていてとても美味い. そして, 汁物がいいと言った二人は, なぜかまぜそばを注文. 18/4/23
-
-
ゼミ終了
- 本日, 前期分のゼミが終了. 歌志軒ゼミもしばらくお休みとなるのかな. 忙しい前期を乗り切るために, 油そばで力を蓄えよう. スノーの美白効果で, 歌志軒の麺も心なしか白めに. 18/5/7
-
-
お肉だ
- およそ1ヶ月半ぶりの歌志軒ゼミ. もえさまお勧めの徳川ホルモンセンターへ. ランチメニューにはライスとスープ, そしてドリンクが付いてきて, あとはお肉を各自でチョイス.
-
-
感服
- さて, 選んだお肉はこの通り. 七輪の場所取りは節度をわきまえて. 豊明にあるこのお店, 今まで全然気づかずスルーしていました. もえさまのお店を探し出す嗅覚には感服いたします. 18/6/25
-
-
お知らせ
- 突然, LINEに悲しいお知らせが入る. 店舗統合だって. 豊田の方がこっちに来いよ. なんて, みよしじゃ豊田にゃかなわないってか. 我々がすべきこと, それは閉店前までに行くこと. 18/7/27
-
-
最後の日
- 直前の招集連絡に戸惑うも, みんなで集まることができました. それぞれの近況を聞き, 1年前とは変わったなぁとしみじみ. 少し長めにいつものように駄弁る. そんなみよし店最後の日. 18/8/3
-
-
ぼちぼち始動
- 教採も終わり, 本業のゼミもぼちぼち始動し始めないとね. そんな中, 4ヵ月ぶりとなる来楽軒へ. いっときの殺人的な暑さも和らぎ, 田んぼ道を行くドライブが気持ちいい. 18/8/30
-
-
葵
- 新メンバーを交えた初会合. 男女比も反転したことだしと, ガッツリ系の葵をチョイス. あーあ, 量が多いってあんなに言ったのに. 残した食事を見てお姉さんも目を丸くする. ホントごめんなさい. 18/9/10
-
Back to Top page