はしのす研附属図書一覧(2023/03) | ||||
私費購入の本は含まれていません | ||||
No. | 分野 | 程度 | タイトル | チェック |
22 | アート | 読み物 | アートのための数学 / 牟田淳著. -- オーム社, 2008. | |
50 | アート | ゼミ | だまし絵と線形代数 / 杉原厚吉著. -- 共立出版, 2012. -- (シリーズ・現象を解明する数学 = Introduction to interdisciplinary mathematics: phenomena, modeling and analysis / 三村昌泰, 竹内康博, 森田善久編集). | |
54 | アート | ゼミ | 色の科学 : その心理と生理と物理 / 金子隆芳著. -- 朝倉書店, 1995. -- (色彩科学選書). | |
59 | アート | ゼミ | エッシャー・マジック : だまし絵の世界を数理で読み解く / 杉原厚吉著. -- 東京大学出版会, 2011. | |
63 | アート | ゼミ | だまし絵の描き方入門 : エッシャーの描法で不思議な絵が誰でも描ける / 杉原厚吉著. -- 誠文堂新光社, 2008. | |
197 | アート | 読み物 | ビヨンド : 惑星探査機が見た太陽系 / マイケル・ベンソン著 ; 檜垣嗣子訳. -- 新潮社, 2005. | |
228 | アート | 読み物 | 美の中の対称性 : 数学からみる自然と芸術 / 新井朝雄著. -- 日本評論社, 2009. | |
368 | アート | ゼミ | 立体イリュージョンの数理 / 杉原厚吉著. -- 共立出版, 2006. | |
14 | 折り紙 | ゼミ | 幾何的な折りアルゴリズム : リンケージ,折り紙,多面体 / エリック・D・ドメイン, ジョセフ・オルーク著 ; 上原隆平訳. -- 近代科学社, 2009. | |
15 | 折り紙 | ゼミ | 折紙の数理とその応用 / 野島武敏, 萩原一郎編. -- 共立出版, 2012. -- (シリーズ応用数理 / 日本応用数理学会監修 ; 第3巻). | |
16 | 折り紙 | ゼミ | 折り紙のすうり : リンケージ・折り紙・多面体の数学 / ジョセフ・オルーク著 ; 上原隆平訳. -- 近代科学社, 2012. | |
209 | 折り紙 | 読み物 | ふしぎな球体・立体折り紙 = Spherical origami / 三谷純著. -- 二見書房, 2009. | |
213 | 折り紙 | 読み物 | Origami tessellations : awe-inspiring geometric designs / by Eric Gjerde ; : pbk. -- A K Peters, 2009. | |
214 | 折り紙 | 読み物 | Origami polyhedra design / John Montroll ; : pbk. -- A K Peters, 2009. | |
227 | 折り紙 | 読み物 | ハイプレイン : のりとはさみでつくる双曲平面 / 阿原一志著. -- 日本評論社, 2008. | |
331 | 折り紙 | ゼミ | 折紙の数学 : ユークリッドの作図法を超えて / ロベルト・ゲレトシュレーガー著 ; 深川英俊訳. -- 森北出版, 2002. | |
363 | 折り紙 | ゼミ | 折り紙の数理と科学 / Thomas Hull編集. -- 森北出版, 2005. | |
53 | 解析 | 教科書 | 微積分学講義 / Howard Anton, Irl Bivens, Stephen Davis著 ; 井川満訳 ; 上, 中, 下. -- 京都大学学術出版会, 2013. | |
69 | 解析 | 教科書 | 微積分学講義 / Howard Anton, Irl Bivens, Stephen Davis著 ; 井川満訳 ; 上, 中, 下. -- 京都大学学術出版会, 2013. | |
73 | 解析 | 教科書 | 微積分学講義 / Howard Anton, Irl Bivens, Stephen Davis著 ; 井川満訳 ; 上, 中, 下. -- 京都大学学術出版会, 2013. | |
82 | 解析 | ゼミ | 美しい不等式の世界 : 数学オリンピックの問題を題材として / [Radmila Bulajich Manfrino, José Antonió Gómez Ortega, Rogelio Valdez Delgado著] ; 佐藤淳郎訳. -- 朝倉書店, 2013. | |
120 | 解析 | 研究用 | Inequalities : theory of majorization and its applications / Albert W. Marshall, Ingram Olkin, Barry C. Arnold. -- 2nd ed. -- Springer, 2011. -- (Springer series in statistics). | |
137 | 解析 | 教科書 | ルベーグ積分入門 : 使うための理論と演習 / 吉田伸生著. -- 遊星社, 2006. | |
138 | 解析 | 教科書 | 測度から確率へ : はじめての確率論 / 佐藤坦著. -- 2刷. -- 共立出版, 1995. | |
139 | 解析 | 教科書 | ルベーグ積分入門 / 洲之内治男著. -- 第4版. -- 内田老鶴圃, 1987. -- (応用解析の基礎 ; 5). | |
186 | 解析 | 研究用 | 漸近級数と特異摂動法 : 微分方程式の体系的近似解法 / 柴田正和著. -- 森北出版, 2009. | |
235 | 解析 | ゼミ | ナヴィエ‐ストークス方程式の数理 / 岡本久著. -- 東京大学出版会, 2009. | |
288 | 解析 | 研究用 | C[*]環とK理論 / 生西明夫, 中神祥臣著. -- 岩波書店, 2007. -- (作用素環入門 / 生西明夫, 中神祥臣著 ; 2). | |
296 | 解析 | 研究用 | Differential equations on fractals : a tutorial / Robert S. Strichartz. -- : cloth, : paper. -- Princeton, 2006. | |
297 | 解析 | 研究用 | 関数解析とフォン・ノイマン環 / 生西明夫, 中神祥臣著. -- 岩波書店, 2007. -- (作用素環入門 / 生西明夫, 中神祥臣著 ; 1). | |
311 | 解析 | ゼミ | Excelで学ぶ理論と技術フーリエ変換入門 / 金丸隆志著. -- ソフトバンククリエイティブ, 2007. -- (Excel技術実践ゼミ). | |
313 | 解析 | 研究用 | フーリエ解析の展望 / 岡本清郷著. -- 朝倉書店, 1997. -- (すうがくぶっくす / 森毅, 斎藤正彦, 野崎昭弘編 ; 17). | |
314 | 解析 | 読み物 | ダイヤモンドはなぜ美しい? : 離散調和解析入門 / 砂田利一著. -- シュプリンガー・フェアラーク東京, 2006. -- (シュプリンガー数学リーディングス ;第9巻). | |
340 | 解析 | 研究用 | 楕円関数論 : 楕円曲線の解析学 / 梅村浩著. -- 東京大学出版会, 2000. | |
382 | 解析 | ゼミ | 微分方程式と変分法 : 微分積分で見えるいろいろな現象 / 高桑昇一郎著. -- 共立出版, 2003. | |
405 | 解析 | ゼミ | 界面現象と曲線の微積分 / 矢崎成俊著. -- 共立出版, 2016. -- (シリーズ・現象を解明する数学 | |
419 | 解析 | ゼミ | 界面現象と曲線の微積分 / 矢崎成俊著. -- 共立出版, 2016. -- (シリーズ・現象を解明する数学 = Introduction to interdisciplinary mathematics: phenomena, modeling and analysis / 三村昌泰, 竹内康博, 森田善久編集). | |
32 | 確率論 | 読み物 | 確率パズルの迷宮 / 岩沢宏和著. -- 日本評論社, 2014. | |
49 | 確率論 | 研究用 | ランダム行列の数理と科学 / 渡辺澄夫 [ほか] 著. -- 森北出版, 2014. | |
133 | 確率論 | ゼミ | 数理ファイナンス入門 : 離散時間モデル / Stanley R. Pliska著 ; 木島正明監訳 ; 東京海上火災保険財務企画部運用企画グループ訳. -- 共立出版, 2001. | |
141 | 確率論 | ゼミ | 例題でわかる待ち行列理論入門 / 北岡正敏著. -- 日本理工出版会, 2010. | |
182 | 確率論 | ゼミ | 確率論的リスク解析の数理と方法 / 金野秀敏著. -- コロナ社, 2010. -- (リスク工学シリーズ ; 6). | |
188 | 確率論 | ゼミ | 生命保険数理への確率論的アプローチ / 黒田耕嗣, 松山直樹共著. -- 培風館, 2010. | |
195 | 確率論 | ゼミ | 保険とファイナンスのための確率論 / 黒田耕嗣著. -- 遊星社, 2000. | |
253 | 確率論 | 研究用 | 確率計算の新しい手法 / 汪金芳[ほか]執筆. -- 岩波書店, 2003. -- (統計科学のフロンティア / 甘利俊一 [ほか] 編 ;11 . 計算統計 ; 1). | |
262 | 確率論 | 研究用 | 株価モデルとレヴィ過程 / 宮原孝夫著. -- 朝倉書店, 2003. -- (シリーズ「金融工学の基礎」 ; 1). | |
268 | 確率論 | ゼミ | 損保数理・リスク数理の基礎と発展 : クレームの分析手法 / 清水邦夫著. -- 共立出版, 2006. | |
286 | 確率論 | 研究用 | Quantum walks : 量子ウォークの数理 / 今野紀雄著. -- 産業図書, 2008. | |
310 | 確率論 | ゼミ | パーコレーションの基本原理 / D.スタウファー, A.アハロニー著 ; 小田垣孝訳. -- 吉岡書店, 2001. -- (物理学叢書 / 小谷正雄 [ほか] 編 ;88). | |
369 | 確率論 | ゼミ | 待ち行列と確率分布 : 情報システム解析への応用 / 吉岡良雄著. -- 森北出版, 2004. | |
370 | 確率論 | 教科書 | An introduction to measure-theoretic probability / George G. Roussas. -- Elsevier Academic Press, 2005. | |
373 | 確率論 | ゼミ | Excelで学ぶ確率論 / 新納浩幸著. -- オーム社, 2004. | |
403 | 確率論 | ゼミ | 確率解析への誘い : 確率微分方程式の基礎と応用 / 成田清正著. -- 共立出版, 2016. | |
408 | 確率論 | 研究用 | 確率解析への誘い : 確率微分方程式の基礎と応用 / 成田清正著. -- 共立出版, 2016. | |
40 | 幾何 | 読み物 | 広がりゆくトポロジーの世界 : 言語としてのホモトピー論 / 玉木大著. -- 初版2刷. -- 現代数学社, 2014. | |
47 | 幾何 | ゼミ | パズルゲームで楽しむ写像類群入門 / 阿原一志, 逆井卓也著. -- 日本評論社, 2013. | |
48 | 幾何 | 研究用 | タンパク質構造とトポロジー : パーシステントホモロジー群入門 / 平岡裕章著. -- 共立出版, 2013. -- (シリーズ・現象を解明する数学 = Introduction to interdisciplinary mathematics: phenomena, modeling and analysis / 三村昌泰, 竹内康博, 森田善久編集). | |
72 | 幾何 | 研究用 | 曲面結び目理論 / 鎌田聖一著. -- 丸善出版, 2012. -- (シュプリンガー現代数学シリーズ / 伊藤雄二編 ; 第16巻). | |
79 | 幾何 | 読み物 | メビウスの作った曲面 / D. フックス, S. タバチニコフ著 ; 蟹江幸博訳. -- 岩波書店, 2012. -- (本格数学練習帳 ; 2). | |
85 | 幾何 | ゼミ | 幾何学と不変量 / 西山享著. -- 日本評論社, 2012. | |
118 | 幾何 | ゼミ | トポロジー / 杉原厚吉著. -- 朝倉書店, 2001. -- (応用数学基礎講座 / 岡部靖憲, 和達三樹, 米谷民明編集 ; 10). | |
119 | 幾何 | ゼミ | トポロジー : 柔らかい幾何学 / 瀬山士郎著. -- 増補版. -- 日本評論社, 2003. | |
122 | 幾何 | ゼミ | 積分幾何学 / 栗田稔著. -- 復刊. -- 共立出版, 2009. | |
148 | 幾何 | 読み物 | 知っておきたい幾何の定理 / 前原濶, 桑田孝泰著. -- 共立出版, 2011. -- (数学のかんどころ ; 3). | |
170 | 幾何 | 研究用 | Northcottホモロジー代数入門 / D.G. Northcott著 ; 新妻弘訳. -- 共立出版, 2010. | |
194 | 幾何 | ゼミ | 組みひもの数理 / 河野俊丈著. -- 新版. -- 遊星社, 2009. | |
241 | 幾何 | 研究用 | 理論物理のための微分幾何学 : 可換幾何学から非可換幾何学へ / 杉田勝実, 岡本良夫, 関根松夫共著. -- 森北出版, 2007. | |
295 | 幾何 | ゼミ | 形と動きの数理 : 工学の道具としての幾何学 / 杉原厚吉著. -- 東京大学出版会, 2006. | |
319 | 幾何 | ゼミ | フラクタル幾何学 / Kenneth Falconer著 ; 服部久美子, 村井浄信訳. -- 共立出版, 2006. -- (新しい解析学の流れ). | |
347 | 幾何 | 研究用 | 微分形式と接続 / R.W.R. ダーリング著 ; 時田節訳. -- ピアソン・エデュケーション, 2000. | |
355 | 幾何 | ゼミ | 円と球面の幾何学 / 前原濶著. -- 朝倉書店, 1998. -- (入門有限・離散の数学 ; 5). | |
358 | 幾何 | ゼミ | Integral geometry and geometric probability / Luis A. Santaló ; with a foreword by Mark Kac. -- 2nd ed. -- Cambridge University Press, 2004. -- (Cambridge mathematical library). | |
362 | 幾何 | ゼミ | 多角形の現代幾何学 / 小島定吉著. -- 増補版. -- 牧野書店, 1999. -- (数理情報科学シリーズ ;1). | |
390 | 幾何 | ゼミ | 射影空間の幾何学 川又雄二郎著. -- 朝倉書店, 2001. -- (講座数学の考え方 / 飯高茂 [ほか] 編集 ; 11). |
購入依頼リストにない |
18 | 教育 | 教育 | 大学教員のためのルーブリック評価入門 / ダネル・スティーブンス, アントニア・レビ著 ; 井上敏憲, 俣野秀典訳. -- 玉川大学出版部, 2014. -- (高等教育シリーズ ; 163). | |
23 | 教育 | 読み物 | 問題解決学としての統計学 : すべての人に統計リテラシーを / 渡辺美智子, 椿広計編著 ; 安藤之裕 [ほか] 著. -- 日科技連出版社, 2012. | |
51 | 教育 | 教育 | 反転授業 : 基本を宿題で学んでから、授業で応用力を身につける / ジョナサン・バーグマン, アーロン・サムズ著 ; 上原裕美子訳. -- オデッセイコミュニケーションズ, 2014. | |
55 | 教育 | 教育 | 学生のための学び入門 : ヒト・テクストとの対話からはじめよう : Learning through dialogue / 牧恵子著. -- ナカニシヤ出版, 2014. | |
75 | 教育 | 読み物 | 算数科「問題解決学習」に対する批判と提言 : 科学的数学教育の視点からその非教育性を告発する / 菊池乙夫著. -- 明治図書出版, 2006. -- (21世紀型授業づくり ; 120). | |
83 | 教育 | 読み物 | PISA(ピザ)の問題できるかな? / 経済協力開発機構(OECD)編著. -- 明石書店, 2010. -- (OECD生徒の学習到達度調査(PISA)). | |
86 | 教育 | 読み物 | 世界をひらく数学的リテラシー / 小寺隆幸, 清水美憲編著. -- 初版第2刷. -- 明石書店, 2008. -- (未来への学力と日本の教育 ; 7). | |
91 | 教育 | 読み物 | 使える数理リテラシー / 杉本大一郎著. -- 勁草書房, 2009. | |
92 | 教育 | 読み物 | やわらかな思考を育てる数学問題集 / ドミトリ・フォミーン, セルゲイ・ゲンキン, イリヤ・イテンベルク [著] ; 志賀浩二, 田中紀子訳 ; 1, 2, 3. -- 岩波書店, 2012. -- (岩波現代文庫 ; 学術 ; 275-277). | |
105 | 教育 | 読み物 | かけ算には順序があるのか / 高橋誠著. -- 岩波書店, 2011. -- (岩波科学ライブラリー ; 180). | |
107 | 教育 | 読み物 | 数と形のクイズ / 遠山啓著 ; 伊沢春男, 安野光雅絵. -- 日本図書センター, 2011. -- (算数の探険 ; 10). | |
108 | 教育 | 読み物 | 数は魔術師 / 遠山啓著 ; 伊沢春男絵. -- 日本図書センター, 2011. -- (算数の探険 ; 9). | |
109 | 教育 | 読み物 | 集合だいすき / 遠山啓著 ; 伊沢春男, 庭なおき絵. -- 日本図書センター, 2011. -- (算数の探険 ; 8). | |
110 | 教育 | 読み物 | ふく面の算数 / 遠山啓著 ; 伊沢春男, 西村郁雄絵. -- 日本図書センター, 2011. -- (算数の探険 ; 7). | |
111 | 教育 | 読み物 | 変身箱の不思議 / 遠山啓著 ; 伊沢春男絵. -- 日本図書センター, 2011. -- (算数の探険 ; 6). | |
112 | 教育 | 読み物 | 形とあそぼう / 遠山啓著 ; 伊沢春男, 庭なおき絵. -- 日本図書センター, 2011. -- (算数の探険 ; 5). | |
113 | 教育 | 読み物 | 小数と分数 / 遠山啓著 ; 伊沢春男絵. -- 日本図書センター, 2011. -- (算数の探険 ; 3). | |
114 | 教育 | 読み物 | いろいろな単位 / 遠山啓著 ; 伊沢春男, 庭なおき, ゴトー孟絵 ; 1. -- 日本図書センター, 2011. -- (算数の探険 ; 2). | |
115 | 教育 | 読み物 | いろいろな単位 / 遠山啓著 ; 伊沢春男, 庭なおき, ゴトー孟絵 ; 2. -- 日本図書センター, 2011. -- (算数の探険 ; 4). | |
116 | 教育 | 読み物 | たすひくかけるわる / 遠山啓著 ; 伊沢春男, 庭なおき絵. -- 日本図書センター, 2011. -- (算数の探険 ; 1). | |
126 | 教育 | 教育 | 学生の理解を重視する大学授業 / ノエル・エントウィスル著 ; 山口栄一訳. -- 玉川大学出版部, 2010. -- (高等教育シリーズ ; 151). | |
128 | 教育 | 教育 | 学習経験をつくる大学授業法 / L.ディー・フィンク著. -- 玉川大学出版部, 2011. -- (高等教育シリーズ ; 154). | |
129 | 教育 | 読み物 | 数学の視点 / 上野健爾著. -- 東京図書, 2010. -- (Math stories / 上野健爾, 新井紀子監修). | |
130 | 教育 | 読み物 | 測る / 上野健爾著. -- 東京図書, 2009. -- (Math stories / 上野健爾, 新井紀子監修). | |
131 | 教育 | 読み物 | 計算とは何か / 新井紀子, 新井敏康著. -- 東京図書, 2009. -- (Math stories / 上野健爾, 新井紀子監修). | |
132 | 教育 | 読み物 | 数学は言葉 / 新井紀子著. -- 東京図書, 2009. -- (Math stories / 上野健爾, 新井紀子監修). | |
162 | 教育 | 教育 | 語彙・読解力検定公式テキスト合格力養成BOOK / 朝日新聞社, ベネッセコーポレーション編著 ; 準1級, 2級, 準2級. -- 朝日新聞社, 2011. | |
163 | 教育 | 教育 | 語彙・読解力検定公式テキスト合格力養成BOOK / 朝日新聞社, ベネッセコーポレーション編著 ; 準1級, 2級, 準2級. -- 朝日新聞社, 2011. | |
164 | 教育 | 教育 | 語彙・読解力検定公式テキスト合格力養成BOOK / 朝日新聞社, ベネッセコーポレーション編著 ; 準1級, 2級, 準2級. -- 朝日新聞社, 2011. | |
165 | 教育 | 教育 | 発見1 : 実用数学技能検定「数検」 : 1級完全解説 / 数検財団著. -- 改題版. -- 数検財団, 2010. | |
166 | 教育 | 教育 | 困難校をトップ校へ導いた"大岱システム"の奇跡 / 村川雅弘, 田村知子, 東京都東村山市立大岱小学校編著. -- ぎょうせい, 2011. -- (学びを起こす授業改革 ; [正]). | |
389 | 教育 | 読み物 | 授業をどうする! :
カリフォルニア大学バークレー校の授業改善のためのアイデア集 B. G. Davis, L. Wood, R. Wilson [著] ; 香取草之助監訳. -- 東海大学出版会, 1995. |
未変更 |
446 | 教育 | 読み物 | 算数チャレンジおもちゃ箱 : 作ってさわって遊ぶ / 数学教育協議会, 伊藤潤一編 | |
447 | 教育 | 読み物 | 数学チャレンジおもちゃ箱 : 作ってさわって遊ぶ / 数学教育協議会, 伊藤潤一編 | |
448 | 教育 | 読み物 | 算数・数学はアートだ! : ワクワクする問題を子どもたちに / ポール・ロックハート [著] | |
470 | 教育 | 読み物 | 解きたくなる数学 | |
476 | 教育 | 読み物 | 子どもの算数,なんでそうなる? (岩波科学ライブラリー 302) | |
477 | 教育 | 読み物 | ことばと算数 その間違いにはワケがある (岩波科学ライブラリー312) | |
478 | 教育 | 読み物 | 私たちはどう学んでいるのか: 創発から見る認知の変化 (ちくまプリマー新書 403) | |
479 | 教育 | 読み物 | ルポ 誰が国語力を殺すのか | |
480 | 教育 | 読み物 | 音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む 〜プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで〜 | |
481 | 教育 | 読み物 | 数覚とは何か?―心が数を創り、操る仕組み | |
184 | 経済学 | ゼミ | 経済学とファイナンスのための基礎数学 / 伊藤幹夫, 戸瀬信之著. -- 共立出版, 2008. | |
206 | 経済学 | ゼミ | 経済物理学 = Econophysics / 青山秀明 [ほか] 著. -- 共立出版, 2008. | |
256 | 経済学 | ゼミ | EXCELとVBAで学ぶ先端ファイナンスの世界 / メアリー・ジャクソン, マイク・ストーントン著 ; 西麻布俊介, 山下恵美子訳. -- パンローリング, 2005. -- (ウィザード・ブック・シリーズ ; 82). | |
257 | 経済学 | ゼミ | 複雑系マーケティング入門 : マルチエージェント・シミュレーションによるマーケティング / 北中英明著. -- 共立出版, 2005. | |
264 | 経済学 | ゼミ | エコノフィジックス : 市場に潜む物理法則 / 高安秀樹, 高安美佐子著. -- 日本経済新聞社, 2001. | |
272 | 経済学 | ゼミ | 金融工学と最適化 / 枇々木規雄著. -- 朝倉書店, 2001. -- (経営科学のニューフロンティア / 伊理正夫 [ほか] 編 ; 5). | |
21 | ゲーム理論 | 読み物 | 「数独」を数学する : 世界中を魅了するパズルの奥深い世界 / ジェイソン・ローゼンハウス, ローラ・タールマン著 ; 小野木明恵訳. -- 青土社, 2014. | |
143 | ゲーム理論 | ゼミ | 組合せゲーム理論入門 : 勝利の方程式 / アルバート, ノワコフスキー, ウルフ著 ; 川辺治之訳. -- 共立出版, 2011. | |
150 | ゲーム理論 | 読み物 | ゲームにひそむ数理 : ゲームでみがこう!!数学的センス / 秋山仁, 中村義作共著. -- 森北出版, 1998. | |
169 | ゲーム理論 | ゼミ | 行動ゲーム理論入門 / 川越敏司著. -- NTT出版, 2010. | |
171 | ゲーム理論 | ゼミ | つきあい方の科学 : バクテリアから国際関係まで / R. アクセルロッド著 ; 松田裕之訳. -- ミネルヴァ書房, 1998. -- (Minerva21世紀ライブラリー ; 45). | |
172 | ゲーム理論 | ゼミ | 進化とゲーム理論 : 闘争の論理 / J.メイナード=スミス著 ; 寺本英, 梯正之訳. -- 産業図書, 1985. | |
173 | ゲーム理論 | ゼミ | 紛争の戦略 : ゲーム理論のエッセンス / トーマス・シェリング著. -- 勁草書房, 2008. -- (ポリティカル・サイエンス・クラシックス / 河野勝, 真渕勝監修 ; 4). | |
181 | ゲーム理論 | ゼミ | 離散凸解析とゲーム理論 / 田村明久著. -- 朝倉書店, 2009. -- (シリーズオペレーションズ・リサーチ ; 3). | |
183 | ゲーム理論 | 読み物 | 社会を読み解く数学 / 松原望著. -- ベレ出版, 2009. -- (Beret books). | |
189 | ゲーム理論 | ゼミ | 環境ゲーム論 : 対立と協力、交渉の環境学 / 鷲田豊明著. -- Sophia University Press上智大学出版, 2010. | |
192 | ゲーム理論 | ゼミ | オークション理論の基礎 : ゲーム理論と情報科学の先端領域 / 横尾真著. -- 東京電機大学出版局, 2006. | |
207 | ゲーム理論 | ゼミ | Excelで学ぶランチェスター戦略 / 中野明著. -- オーム社, 2009. | |
252 | ゲーム理論 | ゼミ | 協力ゲーム理論 / 中山幹夫, 船木由喜彦, 武藤滋夫著. -- 勁草書房, 2008. | |
254 | ゲーム理論 | ゼミ | 社会科学者のための進化ゲーム理論 : 基礎から応用まで / 大浦宏邦著. -- 勁草書房, 2008. | |
260 | ゲーム理論 | ゼミ | 投票システムのゲーム分析 / 武藤滋夫, 小野理恵著. -- 日科技連出版社, 1998. -- (社会理工学シリーズ / 今野浩, 橋爪大三郎編). | |
277 | ゲーム理論 | ゼミ | 戦略的意思決定 / 生天目章著. -- 朝倉書店, 2001. -- (シリーズ意思決定の科学 / 松原望編 ; 2). | |
278 | ゲーム理論 | ゼミ | 進化的意思決定 / 石原英樹, 金井雅之著. -- 朝倉書店, 2002. -- (シリーズ意思決定の科学 / 松原望編 ; 5). | |
287 | ゲーム理論 | ゼミ | 意思決定の基礎 / 松原望著. -- 朝倉書店, 2001. -- (シリーズ意思決定の科学 / 松原望編 ; 1). | |
332 | ゲーム理論 | ゼミ | 慣習と規範の経済学 : ゲーム理論からのメッセージ / 松井彰彦著. -- 東洋経済新報社, 2002. | |
333 | ゲーム理論 | ゼミ | ゲームと情報の経済学 / 細江守紀, 村田省三, 西原宏編. -- 勁草書房, 2006. -- (現代経済学のコア). | |
344 | ゲーム理論 | ゼミ | Excelで学ぶ意思決定論 / 柏木吉基著. -- オーム社, 2006. | |
375 | ゲーム理論 | ゼミ | ゲーム理論と進化ダイナミクス : 人間関係に潜む複雑系 / 生天目章著. -- 森北出版, 2004. -- (相互作用科学シリーズ). | |
376 | ゲーム理論 | ゼミ | ゲーム理論と進化ダイナミクス : 人間関係に潜む複雑系 / 生天目章著. -- 森北出版, 2004. -- (相互作用科学シリーズ). | |
391 | ゲーム理論 | ゼミ | 対立と協調の科学 :
エージェント・ベース・モデルによる複雑系の解明 ロバート・アクセルロッド著 ; 寺野隆雄監訳. -- ダイヤモンド社, 2003. |
未変更 |
457 | ゲーム理論 | ゼミ | ゲームで大学数学入門 : スプラウトからオイラー・ゲッターまで = A glimpse into university math through games / 安田健彦著 | |
458 | ゲーム理論 | ゼミ | Lessons in Play: An Introduction to Combinatorial Game Theory / Michael H. Albert (著), Richard J. Nowakowski (著), David Wolfe (著) | |
486 | ゲーム理論 | ゼミ | ゲームメカニクス大全 : ボードゲームに学ぶ「おもしろさ」の仕掛け | |
6 | 圏論 | 研究用 | 圏論の技法 : アーベル圏と三角圏でのホモロジー代数 / 中岡宏行著. -- 日本評論社, 2015. | |
7 | 圏論 | 研究用 | 圏論の歩き方 = Category theory trotters / 圏論の歩き方委員会編. -- 日本評論社, 2015. | |
13 | 圏論 | 研究用 | Conceptual mathematics : a first introduction to categories / F. William Lawvere, Stephen H. Schanuel ; : pbk, : hbk. -- 2nd ed. -- Cambridge University Press, 2009. | |
20 | 圏論 | 研究用 | Operads in algebra, topology and physics / Martin Markl, Steve Shnider, Jim Stasheff ; : pbk. -- American Mathematical Society, 2002. -- (Mathematical surveys and monographs ; v. 96). | |
66 | 圏論 | 研究用 | 圏論の基礎 / S. マックレーン著 ; 三好博之, 高木理訳. -- 丸善出版, 2012. | |
450 | 圏論 | 研究用 | 結び目理論の圏論 : 「結び目」のほどき方 / 伊藤昇著 | |
451 | 圏論 | 研究用 | 圏論による量子計算のモデルと論理 / Chris Heunen著 | |
469 | 圏論 | 研究用 | 圏論的量子力学 | |
201 | コンピュータ | ゼミ | 新Excelコンピュータシミュレーション : 数学モデルを作って楽しく学ぼう / 三井和男著. -- 森北出版, 2010. | |
334 | コンピュータ | 研究用 | MATHEMATICAブック : システム開発者によるMathematicaオフィシャルブック / スティーブン ウルフラム原著. -- 第4版. -- 東京書籍, 2000. | |
341 | コンピュータ | 研究用 | 計算物理学入門 / ハーベイ・ゴールド, ジャン・トボチニク著 ; 石川正勝, 宮島佐介訳. -- ピアソン・エデュケーション, 2000. | |
372 | コンピュータ | ゼミ | 厳選例題Excelで解く問題解決のための科学計算入門 / 吉村忠与志著. -- 技術評論社, 2005. | |
442 | コンピュータ | ゼミ | 量子プログラミングの基礎 / Mingsheng Ying著 | |
443 | コンピュータ | ゼミ | 量子コンピュータ入門 / 宮野健次郎, 古澤明著 | |
445 | コンピュータ | ゼミ | 作って動かすALife : 実装を通した人工生命モデル理論入門 / 岡瑞起 [ほか] 著 | |
467 | コンピュータ | 教育 | アートで魅せる数学の世界 | |
473 | コンピュータ | 教育 | Designing Math. 数学とデザインをむすぶプログラミング入門 | |
485 | コンピュータ | ゼミ | Nature of code : Processingではじめる自然現象のシミュレーション | |
489 | コンピュータ | 教育 | Pythonからはじめる数学入門 | |
17 | 最適化数学 | ゼミ | あたらしい数理最適化 : Python言語とGurobiで解く / 久保幹雄 [ほか] 共著. -- 近代科学社, 2012. | |
134 | 最適化数学 | ゼミ | マーケットデザイン入門 : オークションとマッチングの経済学 / 坂井豊貴著. -- ミネルヴァ書房, 2010. | |
174 | 最適化数学 | ゼミ | Google PageRankの数理 : 最強検索エンジンのランキング手法を求めて / Amy N.Langville, Carl D.Meyer著 ; 岩野和生, 黒川利明, 黒川洋訳. -- 共立出版, 2009. | |
196 | 最適化数学 | ゼミ | 応用に役立つ50の最適化問題 / 藤澤克樹, 梅谷俊治著. -- 朝倉書店, 2009. -- (応用最適化シリーズ / 久保幹雄, 田村明久, 松井知己編集 ; 3). | |
226 | 最適化数学 | ゼミ | 短期集中 : 振動論と制御理論 : 工学系の数学入門 / 吉田勝俊著. -- 日本評論社, 2003. | |
236 | 最適化数学 | ゼミ | 演習形式で学ぶオペレーションズリサーチ / 宮地功著. -- 共立出版, 2008. | |
244 | 最適化数学 | 読み物 | 最短経路の本 : レナのふしぎな数学の旅 / P.グリッツマン, R.ブランデンベルク著 ; 石田基広訳. -- シュプリンガー・ジャパン, 2007. | |
245 | 最適化数学 | ゼミ | なわばりの数理モデル : ボロノイ図からの数理工学入門 / 杉原厚吉著. -- 共立出版, 2009. | |
259 | 最適化数学 | 研究用 | Kalman-Bucyのフィルター理論 / 津野義道著. -- 共立出版, 2006. | |
269 | 最適化数学 | ゼミ | 数理計画 / 刀根薫著. -- 朝倉書店, 2007. -- (基礎数理講座 ; 1). | |
279 | 最適化数学 | ゼミ | オペレーションズ・リサーチ / 森雅夫, 松井知己著. -- 朝倉書店, 2004. -- (経営システム工学ライブラリー ; 8). | |
280 | 最適化数学 | ゼミ | 離散凸解析の考えかた : 最適化における離散と連続の数理 / 室田一雄著. -- 共立出版, 2007. | |
282 | 最適化数学 | ゼミ | 非線形最適化の基礎 / 福島雅夫著. -- 朝倉書店, 2001. | |
290 | 最適化数学 | ゼミ | 動学的最適化の基礎 / A.C.チャン著 ; 小田正雄, 仙波憲一, 高森寛, 平澤典男訳. -- シーエーピー出版, 2006. | |
304 | 最適化数学 | ゼミ | 無限次元空間における極値問題 / 押川元重, 南正義共著. -- 培風館, 2001. | |
307 | 最適化数学 | ゼミ | ロジスティクスの数理 / 久保幹雄著. -- 共立出版, 2007. | |
345 | 最適化数学 | ゼミ | Excelで学ぶ遺伝的アルゴリズム / 伊庭斉志著. -- オーム社, 2005. | |
348 | 最適化数学 | ゼミ | 離散凸解析 / 室田一雄著. -- 共立出版, 2001. -- (共立叢書現代数学の潮流). | |
367 | 最適化数学 | ゼミ | これなら分かる最適化数学 : 基礎原理から計算手法まで / 金谷健一著. -- 共立出版, 2005. | |
494 | 最適化数学 | ゼミ | Pythonによる実務で役立つ最適化問題100+グラフ理論と組合せ最適化への招待 | |
495 | 最適化数学 | ゼミ | Pythonによる実務で役立つ最適化問題100+割当・施設配置・在庫最適化・巡回セールスマン | |
496 | 最適化数学 | ゼミ | Pythonによる実務で役立つ最適化問題100+配送計画・パッキング・スケジューリング | |
98 | 準周期系 | 研究用 | Combinatorics on words : Christoffel words and repetitions in words / Jean Berstel ... [et al.]. -- American Mathematical Society, 2009. -- (CRM monograph series ; v. 27). | |
160 | 準周期系 | 研究用 | Grammatical complexity and one-dimensional dynamical systems / Huimin Xie. -- World Scientific, 1996. -- (Directions in chaos ; v. 6). | |
178 | 準周期系 | 研究用 | Substitution dynamical systems - spectral analysis / Martine Queffélec. -- 2nd ed. -- Springer, 2010. -- (Lecture notes in mathematics ; 1294). | |
322 | 準周期系 | 研究用 | Applied combinatorics on words / M. Lothaire. -- Cambridge University Press, 2005. -- (Encyclopedia of mathematics and its applications / edited by G.-C. Rota ;v. 104). | |
350 | 準周期系 | 研究用 | Geometric symmetry in patterns and tilings / Clare E. Horne. -- : Woodhead Pub., : CRC Press. -- Woodhead Publising, 2000. | |
356 | 準周期系 | 研究用 | Topological invariants for projection method patterns / Alan Forrest, John Hunton, Johannes Kellendonk. -- American Mathematical Society, 2002. -- (Memoirs of the American Mathematical Society ;no. 758). | |
357 | 準周期系 | 研究用 | Algebraic combinatorics on words / M. Lothaire. -- Cambridge University Press, 2002. -- (Encyclopedia of mathematics and its applications / edited by G.-C. Rota ;v. 90). | |
374 | 準周期系 | ゼミ | 準結晶の不思議な構造 : アルスの森を散歩して / 平賀賢二著. -- アグネ技術センター, 2003. | |
383 | 準周期系 | 研究用 | The Mathematics of long-range aperiodic order / edited by Robert V. Moody. -- Kluwer Academic Publishers, 1997. -- (NATO ASI series ;ser. C . Mathematical and physical sciences ; v. 489). | |
386 | 準周期系 | 研究用 | Tilings and patterns : an introduction / Branko Grünbaum, G.C. Shephard. -- W.H. Freeman, 1989. -- (A series of books in the mathematical sciences). | |
387 | 準周期系 | 研究用 | Tilings and patterns / Branko Grünbaum, G.C. Shephard. -- W.H. Freeman, 1987. -- (A series of books in the mathematical sciences). | |
4 | 人工知能・脳 | 研究用 | 集合知プログラミング / Toby Segaran著 ; 當山仁健, 鴨澤眞夫訳. -- オライリー・ジャパン, 2008. | |
24 | 人工知能・脳 | 研究用 | 代数幾何と学習理論 / 渡辺澄夫著. -- 森北出版, 2006. -- (知能情報科学シリーズ : intellectual information science series). | |
25 | 人工知能・脳 | 研究用 | 実践機械学習システム / ウィリ・リチャート, ルイス・ペドロ・コエーリョ著 ; 斎藤康毅訳. -- オライリー・ジャパン, 2014. | |
26 | 人工知能・脳 | 研究用 | パターン認識と機械学習 : ベイズ理論による統計的予測 / C. M. ビショップ著 ; 上, 下. -- 丸善出版, 2012. | |
27 | 人工知能・脳 | 研究用 | パターン認識と機械学習 : ベイズ理論による統計的予測 / C. M. ビショップ著 ; 上, 下. -- 丸善出版, 2012. | |
283 | 人工知能・脳 | 研究用 | サポートベクターマシン入門 / Nello Cristianini, John Shawe-Taylor著 ; 大北剛訳. -- 共立出版, 2005. | |
441 | 人工知能・脳 | ゼミ | ゼロから作るDeep Learning : Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装 / 斎藤康毅著 | |
449 | 人工知能・脳 | ゼミ | ゼロから作るdeep learning2-自然言語処理編 / 斎藤康毅著 | |
471 | 人工知能・脳 | 読み物 | クオリアはどこからくるのか? : 統合情報理論のその先へ / 土谷尚嗣著 | |
472 | 人工知能・脳 | 研究用 | 自由エネルギー原理入門: 知覚・行動・コミュニケーションの計算理論 | |
475 | 人工知能・脳 | 研究用 | 思考と意味の取扱いガイド | |
487 | 人工知能・脳 | ゼミ | ゲームから学ぶAI : 環境シミュレータ×深層強化学習で広がる世界 | |
488 | 人工知能・脳 | ゼミ | Scratchではじめる機械学習 : 作りながら楽しく学べるAIプログラミング | |
62 | 数学一般 | 読み物 | 数学100の問題 : 数学史を彩る発見と挑戦のドラマ / 数学セミナー編集部編. -- 日本評論社, 1999. | |
77 | 数学一般 | 読み物 | ふたりの微積分 : 数学をめぐる文通からぼくが人生について学んだこと / スティーブン・ストロガッツ [著] ; 南條郁子訳. -- 岩波書店, 2012. | |
87 | 数学一般 | 読み物 | 暗算の達人 : 驚異の高速暗算テクニック / アーサー・ベンジャミン, マイケル・シャーマー著 ; 岩谷宏訳. -- ソフトバンククリエイティブ, 2007. | |
121 | 数学一般 | 読み物 | Mathematics and its history / John Stillwell. -- 3rd ed. -- Springer, 2010. -- (Undergraduate texts in mathematics). | |
149 | 数学一般 | 読み物 | 証明の探究 / 日比孝之著. -- 大阪大学出版会, 2011. -- (共通教育シリーズ). | |
175 | 数学一般 | ゼミ | 数理論理学 : 使い方と考え方 : 超準解析の入口まで / 江田勝哉著. -- 内田老鶴圃, 2010. | |
187 | 数学一般 | 読み物 | 日常にひそむ数理曲線 DVD-Book / 佐藤雅彦+ユーフラテス編. -- 小学館, 2010. | |
199 | 数学一般 | 読み物 | イアン・スチュアートの数の世界 / Ian Stewart著 ; 藤野邦夫訳. -- 朝倉書店, 2009. -- (数学のエッセンス ; 1). | |
234 | 数学一般 | 読み物 | ガードナー傑作選集 : ゲーム、パズル、マジックで知る娯楽数学の世界 : 楽しみながら知性の鍛錬 / Martin Gardner著 ; 阿部剛久, 井戸川知之, 藤井康生訳. -- 森北出版, 2009. | |
242 | 数学一般 | 読み物 | ラングレーの問題にトドメをさす!: 〜4点の作る小宇宙完全ガイド〜 / 斉藤浩著. -- 現代数学社, 2009. | |
306 | 数学一般 | 読み物 | 数の本 / J.H.コンウェイ, R.K.ガイ著 ; 根上生也訳. -- シュプリンガー・フェアラーク東京, 2001. | |
326 | 数学一般 | 読み物 | 数のマジック : ハーバード大学の一般教養科目から / ベネディクト・グロス, ジョー・ハリス著 ; 鈴木治郎訳. -- ピアソン・エデュケーション, 2005. | |
327 | 数学一般 | 読み物 | 証明の展覧会 : 眺めて愉しむ数学 / Roger B. Nelsen [著] ; 秋山仁, 奈良知惠, 酒井利訓訳. -- 1. -- 東海大学出版会, 2002. | |
328 | 数学一般 | 読み物 | 証明の展覧会 : 眺めて愉しむ数学 / Roger B. Nelsen [著] ; 秋山仁, 奈良知惠, 酒井利訓訳. -- 2. -- 東海大学出版会, 2002. | |
392 | 数学一般 | 読み物 | おもちゃの科学セレクション / 戸田盛和著 ; 時枝正解説 ; 2. -- 日本評論社, 2011. | |
393 | 数学一般 | 読み物 | おもちゃの科学セレクション / 戸田盛和著 ; 時枝正解説 ; 3. -- 日本評論社, 2011. | |
396 | 数学一般 | 読み物 | 数学の作法 / 蟹江幸博著. -- 近代科学社, 2016. | |
404 | 数学一般 | 教育 | 実験数学読本 : 真剣に遊ぶ数理実験から大学数学へ / 矢崎成俊著. -- 日本評論社, 2016. | |
413 | 数学一般 | 啓蒙書 | 数学の作法 / 蟹江幸博著. -- 近代科学社, 2016. | |
436 | 数学一般 | 教育 | 数学オリンピックチャンピオンの美しい解き方 / テレンス・タオ著 ; 寺嶋英志訳. -- 青土社, 2010. | |
444 | 数学一般 | 読み物 | 天書の証明 / M.アイグナー, G.M.ツィーグラー著 | |
8 | 数理音楽 | 研究用 | Mathematics and computation in music : 5th international conference, MCM 2015, London, UK, June 22-25, 2015 : proceedings / Tom Collins, David Meredith, Anja Volk (eds.) ; : pbk. -- Springer, 2015. -- (Lecture notes in computer science . Lecture notes in artifical intelligence ; 9110). | |
9 | 数理音楽 | 研究用 | Mathematics and computation in music : 4th international conference, MCM 2013, Montreal, QC, Canada, June 12-14, 2013 : proceedings / Jason Yust, Jonathan Wild, John Ashley Burgoyne (eds.) ; : pbk. -- Springer, 2013. -- (Lecture notes in computer science . Lecture notes in artifical intelligence ; 7937). | |
64 | 数理音楽 | 研究用 | A generative theory of tonal music / Fred Lerdahl, Ray Jackendoff ; : pbk. -- [Reprint.]. -- MIT Press, 1996. | |
93 | 数理音楽 | ゼミ | 楽器の構造原理 / 新井喜美雄, 村上和男共著. -- ITSC静岡学術出版事業部, 2010. | |
95 | 数理音楽 | 研究用 | The topos of music : geometric logic of concepts, theory, and performance / Guerino Mazzola ; in collaboration with Stefan Göller and Stefan Müller ; contributions by Carlos Agon...[et al.]. -- Birkhäuser, 2002. | |
97 | 数理音楽 | 研究用 | Mathematics and computation in music : third International conference, MCM 2011, Paris, France, June 15-17, 2011 : proceedings / Carlos Agon ... [et al.] (eds.) ; : pbk. -- Springer, 2011. -- (Lecture notes in computer science . Lecture notes in artifical intelligence ; 6726). | |
99 | 数理音楽 | 研究用 | A geometry of music : harmony and counterpoint in the extended common practice / Dmitri Tymoczko. -- Oxford University Press, 2011. -- (Oxford studies in music theory / series editor Richard Cohn). | |
100 | 数理音楽 | 研究用 | 旋法論 : 楽理の探究 / 東川清一著. -- 春秋社, 2010. | |
101 | 数理音楽 | 研究用 | 無調音楽の構造 : ピッチクラス・セットの基本的な概念とその考察 / アレン・フォート著 ; 森あかね訳. -- 音楽之友社, 2012. | |
102 | 数理音楽 | 研究用 | Formalized music : thought and mathematics in composition / Iannis Xenakis ; additional material compiled and edited by Sharon Kanach. -- : pbk. -- Rev. ed. -- Pendragon Press, 1992. -- (Harmonologia series ; no. 6). | |
103 | 数理音楽 | 研究用 | Music and probability / David Temperley ; : pbk. -- MIT Press, 2010. | |
104 | 数理音楽 | 研究用 | Statistics in musicology / Jan Beran. -- Chapman & Hall/CRC, 2004. -- (Interdisciplinary statistics). | |
159 | 数理音楽 | 研究用 | Mathematics and computation in music : Second International Conference, MCM 2009, John Clough Memoerial Conference, New Haven, CT, USA, June 19-22, 2009 : proceedings / Elaine Chew, Adrian Childs, Ching-Hua Chuan (eds.) ; : pbk. -- Springer, 2009. -- (Communications in computer and information science ; 38). | |
161 | 数理音楽 | 研究用 | Mathematics and computation in music : first international conference, MCM 2007, Berlin, Germany, May 18-20, 2007 ; revised selected papers / Timour Klouche, Thomas Noll (eds.). -- Springer, 2009. -- (Communications in computer and information science ; 37). | |
397 | 数理音楽 | 研究用 | Music theory and mathematics : chords, collections, and transformations / edited by Jack Douthett, Martha M. Hyde, and Charles J. Smith. -- University of Rochester Press, 2008. -- (Eastman studies in music). | |
398 | 数理音楽 | 研究用 | 聴覚心理学概論 / B.C.J.ムーア著 ; 大串健吾監訳. -- 誠信書房, 1994. | |
399 | 数理音楽 | 研究用 | 音楽心理学入門 / 星野悦子編著. -- 誠信書房, 2015. | |
400 | 数理音楽 | 研究用 | 音楽の認知心理学 / リタ・アイエロ編. -- 誠信書房, 1998. | |
401 | 数理音楽 | 研究用 | 音楽と脳科学 : 音楽の脳内過程の理解をめざして / S・ケルシュ著 ; 佐藤正之編訳. -- 北大路書房, 2016. | |
406 | 数理音楽 | 研究用 | 音楽の科学 : 音楽の物理学,精神物理学入門 / ホアン・G.ローダラー著 ; 高野光司, 安藤四一共訳. -- 新版. -- 音楽之友社, 2014. | |
407 | 数理音楽 | 研究用 | Music theory and mathematics : chords, collections, and transformations / edited by Jack Douthett, Martha M. Hyde, and Charles J. Smith. -- University of Rochester Press, 2008. -- (Eastman studies in music). | |
409 | 数理音楽 | 研究用 | 音楽の認知心理学 / リタ・アイエロ編. -- 誠信書房, 1998. | |
410 | 数理音楽 | 研究用 | 音楽心理学入門 / 星野悦子編著. -- 誠信書房, 2015. | |
411 | 数理音楽 | 研究用 | 聴覚心理学概論 / B.C.J.ムーア著 ; 大串健吾監訳. -- 誠信書房, 1994. | |
423 | 数理音楽 | ゼミ | ザ・ジャズ・セオリー / Mark Levine著 ; 愛川篤人訳. -- エー・ティー・エヌ, 2004. | |
426 | 数理音楽 | ゼミ | 音楽の科学 : 音楽の物理学,精神物理学入門 / ホアン・G.ローダラー著 ; 高野光司, 安藤四一共訳. -- 新版. -- 音楽之友社, 2014. | |
427 | 数理音楽 | ゼミ | 聴覚モデル / 森周司, 香田徹編 ; 香田徹 [ほか] 共著. -- コロナ社, 2011. -- (音響サイエンスシリーズ / 日本音響学会編 ; 3). | |
428 | 数理音楽 | ゼミ | 聴覚の文法 / 中島祥好 [ほか] 共著. -- コロナ社, 2014. -- (音響サイエンスシリーズ / 日本音響学会編 ; 8). | |
429 | 数理音楽 | ゼミ | 音のピッチ知覚 / 大串健吾著. -- コロナ社, 2016. -- (音響サイエンスシリーズ / 日本音響学会編 ; 15). | |
430 | 数理音楽 | ゼミ | 音色の感性学 : 音色・音質の評価と創造 / 岩宮眞一郎編著 ; 小坂直敏 [ほか] 共著. -- コロナ社, 2010. -- (音響サイエンスシリーズ / 日本音響学会編 ; 1). | |
432 | 数理音楽 | 研究用 | Mathematics and computation in music : 6th international conference, MCM 2017, Mexico City, Mexico, June 26-29, 2017 : proceedings / Octavio A. Agustín-Aquino, Emilio Lluis-Puebla, Mariana Montiel (eds.) ; : pbk. -- Springer, 2017. -- (Lecture notes in computer science . Lecture notes in artifical intelligence ; 10527). | |
452 | 数理音楽 | ゼミ | コード理論大全 = Encyclopedia of chord theory / 清水響著 | 2冊 |
453 | 数理音楽 | 研究用 | Mathematics and computation in music : 7th international conference, MCM 2019, Madrid, Spain, June 18-21, 2019, proceedings / Mariana Montiel, Francisco Gomez-Martin, Octavio A. Agustín-Aquino (eds.) | |
454 | 数理音楽 | 研究用 | Cognitive foundations of musical pitch / Carol L. Krumhansl | |
455 | 数理音楽 | 研究用 | コンピュータ音楽 : 歴史・テクノロジー・アート / Curtis Roads著 | |
464 | 数理音楽 | 研究用 | ヒトの耳 機械の耳 ―聴覚のモデル化から機械学習まで | |
465 | 数理音楽 | 研究用 | Lydian Chromatic Concept of Tonal Organization for Improvisation | |
466 | 数理音楽 | 研究用 | Perception, representations, image, sound, music : 14th International Symposium, CMMR 2019, Marseille, France, October 14-18, 2019 | |
33 | 数理生物 | 読み物 | ひまわりの螺旋 / 来嶋大二著. -- 共立出版, 2012. -- (数学のかんどころ ; 8). | |
37 | 数理生物 | ゼミ | 侵入・伝播と拡散方程式 / 二宮広和著. -- 共立出版, 2014. -- (シリーズ・現象を解明する数学 = Introduction to interdisciplinary mathematics: phenomena, modeling and analysis / 三村昌泰, 竹内康博, 森田善久編集). | |
60 | 数理生物 | ゼミ | マレー数理生物学入門 / James D. Murray著 ; 勝瀬一登 [ほか] 訳. -- 丸善出版, 2014. | |
200 | 数理生物 | ゼミ | 生物間ネットワークを紐とく / 大串隆之, 近藤倫生, 難波利幸編. -- 京都大学学術出版会, 2009. -- (シリーズ群集生態学 ; 3). | |
202 | 数理生物 | ゼミ | 化学系・生物系の計算モデル / 萩谷昌己, 山本光晴著. -- 共立出版, 2009. -- (アルゴリズム・サイエンスシリーズ / 杉原厚吉 [ほか] 編 ; 16 ; 適用事例編). | |
204 | 数理生物 | ゼミ | 「行動・進化」の数理生物学 / 日本数理生物学会編集 ; 瀬野裕美責任編集. -- 共立出版, 2010. -- (シリーズ数理生物学要論 ; 巻3). | |
208 | 数理生物 | ゼミ | バイオインフォマティクスの数理とアルゴリズム / 阿久津達也著. -- 共立出版, 2007. -- (アルゴリズム・サイエンスシリーズ / 杉原厚吉 [ほか] 編 ; 12 ; 適用事例編). | |
229 | 数理生物 | ゼミ | 個体群生態学入門 : 生物の人口論 / John H. Vandermeer, Deborah E. Goldberg著 ; 佐藤一憲 [ほか] 訳. -- 共立出版, 2007. | |
231 | 数理生物 | ゼミ | 生き物の進化ゲーム : 進化生態学最前線 : 生物の不思議を解く / 酒井聡樹, 高田壮則, 近雅博著. -- 共立出版, 1999. | |
232 | 数理生物 | ゼミ | 「空間」の数理生物学 / 日本数理生物学会編集 ; 瀬野裕美責任編集. -- 共立出版, 2009. -- (シリーズ数理生物学要論 ; 巻2). | |
247 | 数理生物 | ゼミ | 「数」の数理生物学 / 日本数理生物学会編集 ; 瀬野裕美責任編集. -- 共立出版, 2008. -- (シリーズ数理生物学要論 ; 巻1). | |
250 | 数理生物 | ゼミ | 生物集団の数学 : 人口学・生態学・疫学へのアプローチ / ホルスト R. ティーメ著 ; 齋藤保久監訳 ; 下. -- 日本評論社, 2006. | |
251 | 数理生物 | ゼミ | 数理生物学 : 個体群動態の数理モデリング入門 / 瀬野裕美著. -- 共立出版, 2007. | |
255 | 数理生物 | ゼミ | 進化のダイナミクス : 生命の謎を解き明かす方程式 / Martin A. Nowak著. -- 共立出版, 2008. | |
270 | 数理生物 | ゼミ | 生物集団の数学 : 人口学・生態学・疫学へのアプローチ / ホルスト R. ティーメ著 ; 齋藤保久監訳 ; 上. -- 日本評論社, 2006. | |
19 | 数理物理 | 研究用 | ランダム行列の数理と科学 / 渡辺澄夫 [ほか] 著. -- 森北出版, 2014. | |
58 | 数理物理 | 研究用 | 量子論のための表現論 / 林正人著. -- 共立出版, 2014. | |
61 | 数理物理 | 研究用 | 量子情報への表現論的アプローチ / 林正人著. -- 共立出版, 2014. | |
123 | 数理物理 | ゼミ | 趣味で相対論 / 広江克彦著. -- 理工図書, 2008. | |
127 | 数理物理 | 研究用 | ベーテ仮説と組合せ論 / 国場敦夫著. -- 朝倉書店, 2011. -- (開かれた数学 ; 5). | |
135 | 数理物理 | 読み物 | 数学は相対論を語る / リリアン・R・リーバー著 ; ヒュー・グレイ・リーバー絵 ; 水谷淳訳. -- ソフトバンククリエイティブ, 2012. | |
147 | 数理物理 | ゼミ | 天体と軌道の力学 / 木下宙著. -- 東京大学出版会, 1998. | |
151 | 数理物理 | 研究用 | 古典場から量子場への道 / 高橋康, 表實著. -- 増補第2版. -- 講談社, 2006. | |
152 | 数理物理 | 研究用 | 量子場を学ぶための場の解析力学入門 / 高橋康, 柏太郎著. -- 増補第2版. -- 講談社, 2005. | |
153 | 数理物理 | 研究用 | Statistical physics for cosmic structures / A. Gabrielli ... [et al.]. -- Springer-Verlag, 2005. | |
154 | 数理物理 | 研究用 | 光の場、電子の海 : 量子場理論への道 / 吉田伸夫著. -- 新潮社, 2008. -- (新潮選書). | |
155 | 数理物理 | 読み物 | 「無」の物理学 : 「空っぽの空間」は, 本当に空っぽか?. -- ニュートンプレス, 2010. -- (NEWTONムック)(ニュートン別冊). | |
156 | 数理物理 | 読み物 | 「0次元の世界」から「高次元宇宙」まで : 次元とは何か / 水谷仁編集. -- ニュートンプレス, 2008. -- (ニュートン別冊 . サイエンステキストシリーズ)(NEWTONムック). | |
157 | 数理物理 | 研究用 | 超弦理論・ブレイン・M理論 / 太田信義著. -- シュプリンガー・フェアラーク東京, 2002. -- (シュプリンガー現代理論物理学シリーズ ; 1). | |
210 | 数理物理 | 研究用 | 箱玉系の数理 / 時弘哲治著. -- 朝倉書店, 2010. -- (開かれた数学 ; 3). | |
212 | 数理物理 | 研究用 | Microcanonical thermodynamics : phase transitions in "small" sysmtes / Dieter H. E. Gross. -- World Scientific, 2001. -- (World Scientific lecture notes in physics ; v. 66). | |
258 | 数理物理 | 研究用 | 量子統計力学の数理 = Mathematical principles of quantum statistical mechanics / 新井朝雄著. -- 共立出版, 2008. | |
267 | 数理物理 | ゼミ | 感染症の数理モデル / 稲葉寿編著. -- 培風館, 2008. | |
271 | 数理物理 | ゼミ | Excelで学ぶ水理学 / 長岡裕著. -- オーム社, 2005. | |
273 | 数理物理 | 研究用 | 量子力学と最適制御理論 : 確率量子化と確率変分学への誘い / 保江邦夫 [著]. -- 海鳴社, 2007. | |
285 | 数理物理 | 研究用 | 移動現象論入門 : 熱・統計力学の基礎から学ぶ / 林茂雄著. -- 東洋書店, 2007. | |
289 | 数理物理 | 研究用 | 超対称ゲージ理論と幾何学 : 非摂動的アプローチ / 佐古彰史著. -- 日本評論社, 2007. | |
298 | 数理物理 | 教科書 | 量子論の基礎 : その本質のやさしい理解のために / 清水明著. -- 新版. -- サイエンス社, 2004. -- (新物理学ライブラリ ;別巻2). | |
299 | 数理物理 | 教科書 | 熱力学の基礎 = Principles of thermodynamics / 清水明著. -- 東京大学出版会, 2007. | |
301 | 数理物理 | 研究用 | ストリング理論 / J. ポルチンスキー著 ; 伊藤克司, 小竹悟, 松尾泰訳. -- 第1巻, 第2巻. -- シュプリンガー・フェアラーク東京, 2005. -- (World physics selection : monograph). | |
302 | 数理物理 | 研究用 | ストリング理論 / J. ポルチンスキー著 ; 伊藤克司, 小竹悟, 松尾泰訳. -- 第1巻, 第2巻. -- シュプリンガー・フェアラーク東京, 2005. -- (World physics selection : monograph). | |
324 | 数理物理 | 研究用 | Quantum graphs and their applications : proceedings of an AMS-IMS-SIAM Joint Summer Research Conference on Quantum Graphs and Their Applications, June 19-23, 2005, Snowbird, Utah / Gregory Berkolaiko ... [et al.], editors. -- American Mathematical Society, 2006. -- (Contemporary mathematics ;415). | |
335 | 数理物理 | 研究用 | ランダム行列の基礎 / 永尾太郎著. -- 東京大学出版会, 2005. | |
365 | 数理物理 | 教科書 | ゼロからの力学 / 十河清, 和達三樹, 出口哲生著. -- 1. -- 岩波書店, 2005. -- (ゼロからの大学物理 ;1, 2). | |
366 | 数理物理 | 教科書 | ゼロからの力学 / 十河清, 和達三樹, 出口哲生著. -- 2. -- 岩波書店, 2005. -- (ゼロからの大学物理 ;1, 2). | |
377 | 数理物理 | ゼミ | 音波シミュレーション入門 : Visual Basicで物理がわかる / 吉澤純夫著. -- CQ出版, 2002. | |
381 | 数理物理 | ゼミ | Excelで学ぶ基礎物理学 / 山本将史著. -- オーム社, 2003. | |
468 | 数理物理 | ゼミ | 時空の幾何学 : 特殊および一般相対論の数学的基礎 | |
483 | 数理物理 | ゼミ | シュッツ相対論入門I 特殊相対論 | |
484 | 数理物理 | ゼミ | シュッツ相対論入門II 一般相対論 | |
491 | 数理物理 | 研究用 | 図式と操作的確率論による量子論 | |
38 | 数理モデル | ゼミ | 現象数理学入門 / 三村昌泰編. -- 東京大学出版会, 2013. | |
117 | 数理モデル | ゼミ | 都市変容の確率過程 : 個人の自由選択による都市秩序形成 / 青木義次著. -- 大学教育出版, 2009. | |
136 | 数理モデル | ゼミ | 市場を創る : バザールからネット取引まで / ジョン・マクミラン著 ; 瀧澤弘和, 木村友二訳. -- NTT出版, 2007. -- (叢書「制度を考える」). | |
193 | 数理モデル | ゼミ | 原理と現象 : 数理モデリングの初歩 / 鈴木貴, 山岸弘幸共著. -- 培風館, 2010. | |
308 | 数理モデル | ゼミ | Excelコンピュータシミュレーション : 数学モデルを作って楽しく学ぼう / 三井和男著. -- 森北出版, 2007. | |
346 | 数理モデル | ゼミ | 社会シミュレーションの技法 : 政治・経済・社会をめぐる思考技術のフロンティア / ナイジェル・ギルバート, クラウス・G・トロイチュ著 ; 井庭崇, 岩村拓哉, 高部陽平訳. -- 日本評論社, 2003. | |
416 | 数理モデル | 読み物 | おもちゃの科学セレクション / 戸田盛和著 ; 時枝正解説 ; 2. -- 日本評論社, 2011. | |
417 | 数理モデル | 読み物 | おもちゃの科学セレクション / 戸田盛和著 ; 時枝正解説 ; 3. -- 日本評論社, 2011. | |
418 | 数理モデル | ゼミ | 国家興亡の方程式 : 歴史に対する数学的アプローチ / ピーター・ターチン著 ; 水原文訳. -- ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2015. | |
420 | 数理モデル | ゼミ | 実験数学読本 : 真剣に遊ぶ数理実験から大学数学へ / 矢崎成俊著. -- 日本評論社, 2016. | |
421 | 数理モデル | ゼミ | 日常現象からの解析学 / 岡本久著. -- 近代科学社, 2016. | |
462 | 数理モデル | ゼミ | やさしい実験からゆたかな数学へ 矢崎成俊著. -- 日本評論社, 2019 |
|
463 | 数理モデル | ゼミ | やりたくなる実験から考えたくなる数学へ 矢崎成俊著. -- 日本評論社, 2020 |
|
1 | 数論 | 研究用 | 保型形式とユニタリ表現 / 高瀬幸一著. -- 数学書房, 2014. -- (数学の杜 ; 2). | |
2 | 数論 | 研究用 | 周期と実数の0-認識問題 : Kontsevich-Zagierの予想 / 吉永正彦著. -- 数学書房, 2016. -- (問題・予想・原理の数学 / 加藤文元, 野海正俊編 ; 2). | |
11 | 数論 | ゼミ | 初等整数論 : 数論幾何への誘い / 山崎隆雄著. -- 共立出版, 2015. -- (共立講座 数学探検 ; 6). | |
29 | 数論 | 研究用 | ガロア理論と表現論 : ゼータ関数への出発 / 黒川信重著. -- 日本評論社, 2014. | |
30 | 数論 | 研究用 | The arithmetic of dynamical systems / Joseph H. Silverman ; : softcover. -- Springer, 2007. -- (Graduate texts in mathematics ; 241). | |
45 | 数論 | 読み物 | 数論への招待 / 加藤和也著. -- 丸善出版, 2012. -- (シュプリンガー数学クラブ ; 第23巻). | |
52 | 数論 | 研究用 | 代数曲線・代数曲面入門 : 複素代数幾何の源流 / 安藤哲哉著. -- 第2版. -- 数学書房, 2014. | |
65 | 数論 | 研究用 | 代数的サイクルとエタールコホモロジー / 斎藤秀司, 佐藤周友著. -- 丸善出版, 2012. -- (シュプリンガー現代数学シリーズ / 伊藤雄二編 ; 第17巻). | |
67 | 数論 | 研究用 | 整数論 / 斎藤秀司著. -- 共立出版, 1997. -- (共立講座21世紀の数学 ; 20). | |
68 | 数論 | 研究用 | フェルマー予想 / 斎藤毅著. -- 岩波書店, 2009. | |
78 | 数論 | 研究用 | 岩澤理論と保型形式 / 黒川信重, 栗原将人, 斎藤毅著. -- 岩波書店, 2005. -- (数論 ; 2). | |
81 | 数論 | 研究用 | Fermatの夢と類体論 / 加藤和也, 黒川信重, 斎藤毅著. -- 岩波書店, 2005. -- (数論 ; 1). | |
84 | 数論 | 読み物 | 大学入試問題で語る数論の世界 : 素数、完全数からゼータ関数まで / 清水健一著. -- 講談社, 2011. -- (ブルーバックス ; B-1743). | |
90 | 数論 | 読み物 | ラマヌジャンの遺した関数 / D. フックス, S. タバチニコフ著 ; 蟹江幸博訳. -- 岩波書店, 2012. -- (本格数学練習帳 ; 1). | |
106 | 数論 | 啓蒙書 | 素数からゼータへ,そしてカオスへ / 小山信也著. -- 日本評論社, 2010. | |
145 | 数論 | 研究用 | Applied algebraic dynamics / by Vladimir Anashin and Andrei Khrennikov. -- Walter de Gruyter, 2009. -- (De Gruyter expositions in mathematics ; 49). | |
146 | 数論 | 研究用 | The ultimate challenge : the 3x+1 problem / Jeffrey C. Lagarias, editor. -- American Mathematical Society, 2010. | |
158 | 数論 | 研究用 | Dynamical numbers : interplay between dynamical systems and number theory : a special program, May 1-July 31, 2009 : international conference, July 20-24, 2009, Max Planck Institute for Mathematics, Bonn, Germany / Sergiy Kolyada ... [et al.], editors. -- American Mathematical Society, 2010. -- (Contemporary mathematics ; 532). | |
167 | 数論 | 研究用 | 素数分布論 / 本橋洋一著. -- 朝倉書店, 2009. -- (朝倉数学大系 / 砂田利一, 堀田良之, 増田久弥編集 ; 1 . 解析的整数論 ; 1). | |
177 | 数論 | 啓蒙書 | 絶対数学 / 黒川信重, 小山信也著. -- 日本評論社, 2010. | |
224 | 数論 | 研究用 | Multidimensional continued fractions / Fritz Schweiger. -- Oxford University Press, 2000. -- (Oxford science publications). | |
225 | 数論 | 読み物 | プライムナンバーズ : 魅惑的で楽しい素数の事典 / David Wells著 ; さかいなおみ訳. -- オライリー・ジャパン, 2008. | |
248 | 数論 | 研究用 | 結び目と素数 / 森下昌紀著. -- シュプリンガー・ジャパン, 2009. -- (シュプリンガー現代数学シリーズ / 伊藤雄二編). | |
300 | 数論 | 研究用 | 整数論 / 森田康夫著. -- 第2刷. -- 東京大学出版会, 2002. -- (基礎数学 ;13). | |
303 | 数論 | 研究用 | Additive number theory : inverse problems and the geometry of sumsets / Melvyn B. Nathanson. -- Springer, 1996. -- (Graduate texts in mathematics ;165). | |
309 | 数論 | 研究用 | Additive number theory : the classical bases / Melvyn B. Nathanson. -- Springer, 1996. -- (Graduate texts in mathematics ;164). | |
318 | 数論 | ゼミ | リーマンのゼータ関数 / 松本耕二著. -- 朝倉書店, 2005. -- (開かれた数学 ;1). | |
342 | 数論 | ゼミ | 無理数と超越数 / 塩川宇賢著. -- 森北出版, 1999. | |
388 | 数論 | 研究用 | Representations of integers as
sums of squares Emil Grosswald ; U.S., Germany. -- Springer-Verlag, 1985. |
未変更 |
394 | 数論 | 研究用 | 岩澤理論とその展望 / 落合理著 ; 上. -- 岩波書店, 2014. -- (岩波数学叢書). | |
395 | 数論 | 研究用 | 岩澤理論とその展望 / 落合理著 ; 下. -- 岩波書店, 2014. -- (岩波数学叢書). | |
402 | 数論 | 研究用 | 素数とゼータ関数 / 小山信也著 ; 新井仁之 [ほか] 編. -- 共立出版, 2015. -- (共立講座 数学の輝き ; 6). | |
412 | 数論 | 研究用 | 素数とゼータ関数 / 小山信也著 ; 新井仁之 [ほか] 編. -- 共立出版, 2015. -- (共立講座 数学の輝き ; 6). | |
414 | 数論 | 研究用 | 岩澤理論とその展望 / 落合理著 ; 上. -- 岩波書店, 2014. -- (岩波数学叢書). | |
415 | 数論 | 研究用 | 岩澤理論とその展望 / 落合理著 ; 下. -- 岩波書店, 2014. -- (岩波数学叢書). | |
433 | 数論 | ゼミ | ガウスの数論世界をゆく : 正多角形の作図から相互法則・数論幾何へ / 栗原将人著 ; 桂利行 [ほか] 編集. -- 数学書房, 2017. -- (数学書房選書 / 桂利行 [ほか] 編 ; 6). | |
434 | 数論 | 研究用 | モーデル-ファルティングスの定理 : ディオファントス幾何からの完全証明 / 森脇淳, 川口周, 生駒英晃共著. -- サイエンス社, 2017. -- (ライブラリ数理科学のための数学とその展開 ; AL1). | |
437 | 数論 | 教育 | 高校生にもできる新しい数学研究へのいざない / 飯高茂著. -- 現代数学社, 2016. -- (数学の研究をはじめよう ; 1). | |
438 | 数論 | 教育 | 高校生も分る新しい数論研究への誘い / 飯高茂著. -- 現代数学社, 2016. -- (数学の研究をはじめよう ; 2). | |
439 | 数論 | 教育 | 素数の織りなす世界を見てみよう / 飯高茂著. -- 現代数学社, 2017. -- (数学の研究をはじめよう ; 3). | |
440 | 数論 | 教育 | 完全数の新しい世界 / 飯高茂著. -- 現代数学社, 2017. -- (数学の研究をはじめよう ; 4). | |
490 | 数論 | 研究用 | グリーン・タオの定理 | |
43 | スポーツ | ゼミ | スポーツ動作の科学 : バイオメカニクスで読み解く = Science of sports motions from a viewpoint of biomechanics / 深代千之 [ほか] 著. -- 東京大学出版会, 2010. | |
124 | スポーツ | ゼミ | スポーツバイオメカニクス20講 阿江通良, 藤井範久著. -- 朝倉書店, 2002. |
|
3 | 代数 | ゼミ | 文様の幾何学 : 文様における群作用と対称性 / 川崎徹郎著. -- 牧野書店, 2014. | |
10 | 代数 | ゼミ | 結晶群 / 河野俊丈著. -- 共立出版, 2015. -- (共立講座 数学探検 ; 7). | |
39 | 代数 | 読み物 | 不変量と対称性 : 現代数学のこころ / 今井淳, 寺尾宏明, 中村博昭著. -- 筑摩書房, 2013. -- (ちくま学芸文庫 ; [テ8-1]). | |
41 | 代数 | 読み物 | 群論, これはおもしろい : トランプで学ぶ群 / 飯高茂著. -- 共立出版, 2013. -- (数学のかんどころ ; 16). | |
42 | 代数 | 読み物 | 環論, これはおもしろい : 素因数分解と循環小数への応用 / 飯高茂著. -- 共立出版, 2013. -- (数学のかんどころ ; 17). | |
44 | 代数 | 読み物 | 体論, これはおもしろい : 方程式と体の理論 / 飯高茂著. -- 共立出版, 2013. -- (数学のかんどころ ; 18). | |
71 | 代数 | 研究用 | 直交多項式入門 / 青本和彦著. -- 数学書房, 2013. | |
88 | 代数 | 読み物 | 数を数えてみよう / 中島匠一著. -- 日本評論社, 2004. -- (はじめよう数学 / 上野健爾, 浪川幸彦, 高橋陽一郎編集 ; 7). | |
89 | 代数 | 読み物 | 多項式のラプソディー / 西山享著. -- オンデマンド版. -- 日本評論社, 2008. -- (はじめよう数学 / 上野健爾, 浪川幸彦, 高橋陽一郎編集 ; 2). | |
140 | 代数 | ゼミ | 群論の味わい : 置換群で解き明かすルービックキューブと15パズル / David Joyner著 ; 川辺治之訳. -- 共立出版, 2010. | |
179 | 代数 | 教科書 | 線型代数 / 長谷川浩司著. -- 日本評論社, 2004. | |
215 | 代数 | 研究用 | 行列特論 / 草場公邦著. -- 復刊. -- 裳華房, 2002. -- (基礎数学選書 ; 21). | |
291 | 代数 | 研究用 | 古典群の表現論と組合せ論 / 岡田聡一著 ; 上. -- 培風館, 2006. -- (数理物理シリーズ ; 3-4). | |
292 | 代数 | 研究用 | 古典群の表現論と組合せ論 / 岡田聡一著 ; 下. -- 培風館, 2006. -- (数理物理シリーズ ; 3-4). | |
312 | 代数 | 読み物 | 四元数と八元数 : 幾何, 算術, そして対称性 / J.H. コンウェイ, D.A. スミス共著 ; 山田修司訳. -- 培風館, 2006. | |
321 | 代数 | 研究用 | Chromatic polynomials and chromaticity of graphs / F.M. Dong, K.M. Koh, K.L. Teo. -- : pbk. -- World Scientific, 2005. | |
323 | 代数 | 研究用 | Graph algebras / Iain Raeburn. -- Published for the Conference Board of the Mathematical Sciences by the American Mathematical Society with support from the National Science Foundation, 2005. -- (Regional conference series in mathematics ;no. 103). | |
337 | 代数 | 読み物 | 「有限群」村の冒険 : あなたは数学の妖精を見たことがありますか? / 宮本雅彦著 ; 大石容子挿絵. -- 日本評論社, 2006. | |
338 | 代数 | 研究用 | 群論の進化 / 堀田良之 [ほか] 著. -- 朝倉書店, 2004. -- (代数学百科 ;1). | |
343 | 代数 | ゼミ | 応用代数学入門 : 暗号・符号・バーコードの仕組みが分かる / ダレル・W・ハーディ, キャロル・L.ウォーカー著 ; 鈴木治郎訳. -- ピアソン・エデュケーション, 2005. | |
385 | 代数 | 研究用 | 行列特論 / 草場公邦著. -- 復刊. -- 裳華房, 2002. -- (基礎数学選書 ; 21). | |
422 | 代数 | 研究用 | The umbral calculus / Steven Roman ; : pbk.. -- Dover Publications, 2005. | |
435 | 代数 | 研究用 | 量子群点描 / 山下真著. -- 共立出版, 2017. | |
461 | 代数 | 研究用 | ヤング・タブロー : 表現論と幾何への応用 / W.フルトン著 ; 池田岳, 井上玲, 岩尾慎介訳 | |
216 | 代数的確率論 | 研究用 | Orthogonal Polynomials on unit circles, Spectral theory / Barry Simon ; : set. -- American Mathematical Society, 2005. -- (Colloquium publications / American Mathematical Society ; v. 54 . Orthogonal polynomials on the unit circle ; pt. 2). | |
217 | 代数的確率論 | 研究用 | Orthogonal Polynomials on unit circles, Classical theory / Barry Simon ; : set. -- American Mathematical Society, 2005. -- (Colloquium publications / American Mathematical Society ; v. 54 . Orthogonal polynomials on the unit circle ; pt. 1). | |
223 | 代数的確率論 | 研究用 | Orthogonal polynomials of several variables / Charles F. Dunkl, Yuan Xu. -- Cambridge University Press, 2001. -- (Encyclopedia of mathematics and its applications / edited by G.-C. Rota ; v. 81). | |
293 | 代数的確率論 | 研究用 | Classical and quantum orthogonal polynomials in one variable / Mourad E.H. Ismail ; with two chapters by Walter Van Assche. -- Cambridge University Press, 2005. -- (Encyclopedia of mathematics and its applications / edited by G.-C. Rota ;v. 98). | |
294 | 代数的確率論 | 研究用 | Lectures on the combinatorics of free probability / Alexandru Nica, Roland Speicher. -- Cambridge University Press, 2006. -- (London Mathematical Society lecture note series ;335). | |
329 | 代数的確率論 | 研究用 | Random walks on infinite graphs and groups / Wolfgang Woess. -- : hbk. -- Cambridge University Press, 2000. -- (Cambridge tracts in mathematics ;138). | |
384 | 代数的確率論 | 研究用 | Quantum probability and spectral analysis of graphs / Akihito Hora, Nobuaki Obata ; with a foreword by professor Luigi Accardi. -- Springer, 2007. -- (Theoretical and mathematical physics). | |
425 | 代数的確率論 | 研究用 | 対称群の表現とヤング図形集団の解析学 : 漸近的表現論への序説 / 洞彰人著. -- 数学書房, 2017. -- (数学の杜 ; 4). | |
28 | 統計学 | 研究用 | Excelによるブートストラップ法を用いたデータ解析 / 吉原健一著. -- 培風館, 2009. | |
56 | 統計学 | 教科書 | 記述統計学 / 稲葉由之著. -- 弘文堂, 2012. -- (PRE-STEP ; 14 . プレステップ統計学 ; 1). | |
57 | 統計学 | 教科書 | 推測統計学 / 稲葉由之著. -- 弘文堂, 2013. -- (PRE-STEP ; 15 . プレステップ統計学 ; 2). | |
74 | 統計学 | 読み物 | 統計データはためになる! : 棒グラフから世界と社会の実像に迫る / 本川裕著. -- 技術評論社, 2012. | |
76 | 統計学 | 読み物 | 統計データはおもしろい! : 相関図でわかる経済・文化・世相・社会情勢のウラ側 / 本川裕著. -- 技術評論社, 2010. | |
168 | 統計学 | ゼミ | 統計学の力 : ベースボールからベンチャービジネスまで / 福井幸男著. -- 共立出版, 2009. | |
203 | 統計学 | 研究用 | 統計的パターン認識入門 / 浜本義彦著. -- 森北出版, 2009. | |
239 | 統計学 | 研究用 | 赤池情報量規準AIC : モデリング・予測・知識発見 / 赤池弘次 [ほか] 著 ; 室田一雄, 土谷隆編. -- 共立出版, 2007. | |
265 | 統計学 | ゼミ | 金融時系列データのフラクタル分析 / 熊谷善彰著. -- 多賀出版, 2002. | |
284 | 統計学 | 研究用 | 長期記憶過程の統計 : 自己相似な時系列の理論と方法 / 松葉育雄著. -- 共立出版, 2007. | |
371 | 統計学 | ゼミ | Excelで学ぶ多変量解析 : 資料に隠れた大切な関係は多変量解析を駆使してあぶり出す! / 涌井良幸, 涌井貞美著. -- ナツメ社, 2005. | |
474 | 統計学 | 研究用 | ベイズ統計の理論と方法 | |
482 | 統計学 | ゼミ | プロ野球を統計学と客観分析で考える デルタ・ベースボール・リポート :1〜5 | |
12 | 統計力学 | 研究用 | 相転移と臨界現象の数理 / 田崎晴明, 原隆著. -- 共立出版, 2015. -- (共立叢書現代数学の潮流). | |
94 | 統計力学 | ゼミ | 大沢流手づくり統計力学 / 大沢文夫著. -- 名古屋大学出版会, 2011. | |
230 | 統計力学 | 研究用 | 散逸力学系カオスの統計力学 / 藤坂博一 [ほか] 著. -- 培風館, 2009. -- (非線形科学シリーズ ; 5). | |
237 | 統計力学 | 研究用 | 相転移・臨界現象の統計物理学 / 西森秀稔著. -- 培風館, 2005. -- (新物理学シリーズ / 山内恭彦監修 ; 35). | |
238 | 統計力学 | 研究用 | 統計力学 : 相転移の数理 / 黒田耕嗣, 樋口保成共著. -- 培風館, 2006. -- (確率論教程シリーズ ; 6). | |
243 | 統計力学 | 読み物 | 結び目と統計力学 / 和達三樹著. -- 岩波書店, 2002. -- (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆 [ほか] 編 . 物理と数理 ; 2). | |
246 | 統計力学 | 読み物 | ベイズ統計と統計物理 / 伊庭幸人著. -- 岩波書店, 2003. -- (岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆 [ほか] 編 . 物理と情報 ; 3). | |
261 | 統計力学 | ゼミ | 統計力学を学ぶ人のために / 芦田正巳著 ; オーム社開発局企画編集. -- オーム社, 2006. | |
263 | 統計力学 | 研究用 | Nonequilibrium statistical mechanics in one dimension / edited by Vladimir Privman ; : hbk. -- Cambridge University Press, 1997. | |
325 | 統計力学 | 研究用 | Statistical mechanics : rigorous results / David Ruelle. -- World Scientific, 1999. | |
330 | 統計力学 | ゼミ | 数学で読み解く統計力学 : 平衡状態とエルゴード仮説 / 森真著. -- 共立出版, 2006. | |
364 | 統計力学 | 教科書 | ゼロからの熱力学と統計力学 / 和達三樹, 十河清, 出口哲生著. -- 岩波書店, 2005. -- (ゼロからの大学物理 ;5). | |
493 | 統計力学 | 研究用 | 非平衡統計力学 : ゆらぎの熱力学から情報熱力学まで | |
352 | 非線形 | 研究用 | 爆発と凝集 / 柳田英二編. -- 東京大学出版会, 2006. -- (非線形・非平衡現象の数理 ;3). | |
353 | 非線形 | 研究用 | 生物にみられるパターンとその起源 / 松下貢編. -- 東京大学出版会, 2005. -- (非線形・非平衡現象の数理 ;2). | |
354 | 非線形 | 研究用 | リズム現象の世界 / 蔵本由紀編. -- 東京大学出版会, 2005. -- (非線形・非平衡現象の数理 ; 1). | |
360 | 非線形 | 研究用 | パターン形成とダイナミクス / 三村昌康編. -- 東京大学出版会, 2006. -- (非線形・非平衡現象の数理 ;4). | |
460 | 非線形 | ゼミ | 生物リズムと力学系 / 郡宏, 森田善久著 | |
5 | 微分方程式 | ゼミ | 自然は方程式で語る : 力学読本 / 大島隆義著. -- 名古屋大学出版会, 2012. | |
70 | 微分方程式 | ゼミ | リッカチのひ・み・つ : 解ける微分方程式の理由を探る / 井ノ口順一著. -- 日本評論社, 2010. | |
180 | 微分方程式 | ゼミ | タイムラグをもつ微分方程式 : 関数微分方程式入門 / 内藤敏機 [ほか] 共著. -- 牧野書店, 2002. | |
378 | 微分方程式 | ゼミ | やさしく学べる微分方程式 / 石村園子著. -- 共立出版, 2003. | |
379 | 微分方程式 | ゼミ | やさしく学べる微分方程式 / 石村園子著. -- 共立出版, 2003. | |
380 | 微分方程式 | ゼミ | やさしく学べる微分方程式 / 石村園子著. -- 共立出版, 2003. | |
35 | 複雑系 | ゼミ | Excelで学ぶセルオートマトン = Cellular automata / 北栄輔, 脇田佑希子共著. -- オーム社, 2011. | |
36 | 複雑系 | ゼミ | 複雑ネットワークとその構造 / 矢久保考介著 ; 北海道大学数学連携研究センター編. -- 共立出版, 2013. -- (連携する数学 ; 4). | |
125 | 複雑系 | 研究用 | The discrepancy method : randomness and complexity / Bernard Chazelle ; pbk. -- Cambridge University Press, 2001. | |
142 | 複雑系 | ゼミ | ランダムグラフダイナミクス : 確率論からみた複雑ネットワーク / リック デュレット著 ; 竹居正登, 井手勇介, 今野紀雄訳. -- 産業図書, 2011. | |
144 | 複雑系 | ゼミ | 複雑ネットワーク : 基礎から応用まで / 増田直紀, 今野紀雄著. -- 近代科学社, 2010. | |
218 | 複雑系 | 研究用 | 複雑さへの関心 / 早稲田大学複雑系高等学術研究所編. -- 共立出版, 2006. -- (複雑系叢書 ; 7). | |
219 | 複雑系 | 研究用 | 身体性・コミュニケーション・こころ / 早稲田大学複雑系高等学術研究所編. -- 共立出版, 2007. -- (複雑系叢書 ; 2). | |
220 | 複雑系 | 研究用 | 複雑系としての情報システム / 早稲田大学複雑系高等学術研究所編. -- 共立出版, 2007. -- (複雑系叢書 ; 4). | |
221 | 複雑系 | 研究用 | 複雑さと法則 / 早稲田大学複雑系高等学術研究所編. -- 共立出版, 2006. -- (複雑系叢書 ; 5). | |
222 | 複雑系 | 研究用 | 複雑系の構造と予測 / 早稲田大学複雑系高等学術研究所編. -- 共立出版, 2006. -- (複雑系叢書 ; 1). | |
233 | 複雑系 | 研究用 | 非平衡ダイナミクスの数理 / 西浦廉政著. -- 岩波書店, 2009. | |
240 | 複雑系 | 研究用 | ネットワーク・ダイナミクス : 社会ネットワークと合理的選択 / 佐藤嘉倫, 平松闊編著. -- 勁草書房, 2005. -- (数理社会学シリーズ ; 3). | |
249 | 複雑系 | ゼミ | 複雑ネットワーク入門 / 今野紀雄, 井手勇介著. -- 講談社, 2008. | |
275 | 複雑系 | 研究用 | The structure and dynamics of networks / Mark Newman, Albert-László Barabási, Duncan J. Watts, editors ; : hard, : paper. -- Princeton University Press, 2006. -- (Princeton studies in complexity). | |
276 | 複雑系 | 研究用 | Random graph dynamics / Rick Durrett ; : hbk. -- Cambridge University Press, 2007. -- (Cambridge series on statistical and probabilistic mathematics). | |
281 | 複雑系 | ゼミ | 複雑ネットワークの科学 / 増田直紀, 今野紀雄著. -- 産業図書, 2005. | |
305 | 複雑系 | 研究用 | 情報と自己組織化 : 複雑系への巨視的アプローチ / ハーマン・ハーケン著 ; 奈良重俊訳. -- シュプリンガー・フェアラーク東京, 2002. | |
315 | 複雑系 | 研究用 | 複雑系のシミュレーション : Swarmによるマルチエージェント・システム / 伊庭斉志著. -- コロナ社, 2007. | |
316 | 複雑系 | ゼミ | 複雑系の科学 : セル・オートマタ体験CD-ROM付 / 市川惇信著. -- オーム社, 2002. | |
317 | 複雑系 | 研究用 | 人工社会構築指南 : artisocによるマルチエージェント・シミュレーション入門 / 山影進著. -- 書籍工房早山, 2007. -- (人工社会の可能性 ;01). | |
336 | 複雑系 | 研究用 | ゴルビツキー/スチュアート対称性の破れとパターン形成の数理 / Martin Golubitsky, Ian Stewart著 ; 田中玲子監訳 ; 山田裕康, 高松敦子, 中垣俊之訳. -- 丸善, 2003. | |
339 | 複雑系 | 研究用 | 非線形均衡動学 : 不決定性と複雑性 / 西村和雄, 福田慎一編. -- 東京大学出版会, 2004. | |
349 | 複雑系 | 研究用 | 複雑さの数理 / レモ・バディイ, アントニオ・ポリティ著 ; 龍野正実 [ほか] 訳. -- 産業図書, 2001. | |
492 | 複雑系 | ゼミ | 社会物理学 : モデルでひもとく社会の構造とダイナミクス | |
185 | 力学系 | 研究用 | 力学系 / 久保泉, 矢野公一著. -- 岩波書店, 2006. | |
198 | 力学系 | 研究用 | Cyclic renormalization and automorphism groups of rooted trees / Hyman Bass ... [et al.] ; : pbk. -- Springer-Verlag, 1996. -- (Lecture notes in mathematics ; 1621). | |
266 | 力学系 | ゼミ | Excelで試す非線形力学 / 平山修著. -- コロナ社, 2008. | |
359 | 力学系 | ゼミ | 基礎からの力学系 : 分岐解析からカオス的遍歴へ / 小室元政著. -- 新版. -- サイエンス社, 2005. -- (SGC books : for senior & graduate courses ;M1). | |
424 | 力学系 | 研究用 | P-adic deterministic and random dynamics / by Andrei Yu. Khrennikov and Marcus Nils[s]on ; : hb. -- Kluwer Academic, 2004. -- (Mathematics and its applications ; v. 574). | |
31 | 離散数学 | ゼミ | 33の素敵な数学小景 : フィボナッチ数, タイル張り, アルゴリズムを線形代数で眺めてみると… / イジィ・マトウシェク著 ; 徳重典英訳. -- 日本評論社, 2014. | |
34 | 離散数学 | 読み物 | ピタゴラスの三角形とその数理 / 細矢治夫著. -- 共立出版, 2011. -- (数学のかんどころ ; 6). | |
46 | 離散数学 | ゼミ | 格子からみえる数学 / 枡田幹也, 福川由貴子著. -- 日本評論社, 2013. | |
80 | 離散数学 | 読み物 | 離散数学「数え上げ理論」 : 「おみやげの配り方」から「Nクイーン問題」まで / 野崎昭弘著. -- 講談社, 2008. -- (ブルーバックス ; B-1619). | |
96 | 離散数学 | ゼミ | トポロジカル・インデックス : フィボナッチ数からピタゴラスの三角形までをつなぐ新しい数学 / 細矢治夫著. -- 日本評論社, 2012. | |
176 | 離散数学 | 研究用 | Laplacian eigenvectors of graphs : Perron-Frobenius and Faber-Krahn type theorems / Türker Bıyıkoğlu, Josef Leydold, Peter F. Stadler. -- Springer, 2007. -- (Lecture notes in mathematics ; 1915). | |
190 | 離散数学 | 研究用 | 離散幾何学における未解決問題集 / P.ブラス, W.モーザー, J.パッハ著. -- シュプリンガー・ジャパン, 2009. | |
191 | 離散数学 | ゼミ | 離散体積計算による組合せ数学入門 / M.ベック, S.ロビンス著 ; 岡本吉央訳. -- シュプリンガー・ジャパン, 2010. | |
205 | 離散数学 | ゼミ | 組合せ論プロムナード = Combinatorics promenade / 山田裕史著. -- 日本評論社, 2009. | |
211 | 離散数学 | 読み物 | 整数の分割 / ジョージ・アンドリュース, キムモ・エリクソン著 ; 佐藤文広訳. -- 数学書房, 2006. | |
274 | 離散数学 | 研究用 | Fractional graph theory : a rational approach to the theory of graphs / Edward R. Scheinerman, Daniel H. Ullman ; with a foreword by Claude Berge ; : hard. -- Wiley, 1997. -- (Wiley-Interscience series in discrete mathematics and optimization). | |
320 | 離散数学 | ゼミ | 暗号理論のための格子の数学 / D.ミッチアンチオ, S.ゴールドヴァッサー著 ; 林彬訳. -- シュプリンガー・ジャパン, 2006. | |
351 | 離散数学 | 研究用 | 離散幾何学講義 / J.マトウシェク著 ; 岡本吉央訳. -- シュプリンガー・フェアラーク東京, 2005. | |
361 | 離散数学 | ゼミ | 凸多面体の数学 / G.M.ツィーグラー著 ; 八森正泰,岡本吉央訳. -- シュプリンガー・フェアラーク東京, 2003. | |
431 | 離散数学 | 研究用 | Zeta functions of graphs : a stroll through the garden / Audrey Terras ; : hardback. -- Cambridge University Press, 2011. -- (Cambridge studies in advanced mathematics ; 128). | |
456 | 離散数学 | ゼミ | Discrete calculus : methods for counting / Carlo Mariconda, Alberto Tonolo | |
459 | 離散数学 | ゼミ | On numbers and games J.H. Conway, A.K. Peters /CRC Press, 2000. |