[愛教大][数学教育講座]
令和2年11月16日
各位
愛知教育大学数学教育学会
会長 飯島康之

第51回愛知教育大学数学教育学会研究大会のご案内

コロナ禍に際しまして,教育関係の多くの研究会が中止になっておりますが,本学会の研究大会に関しては,下記のような形でオンラインで実施したいと思います。
多くのみなさまのご参加をお待ち申し上げております。
なお,関連して,学会の活動の在り方の見直しも進めていきたいと思います。お気づきの点など,お寄せいただければ幸いです。

研究大会

趣旨

コロナ禍が世界的には進行していて,先行きがまだ見通せない状況にあります。
教育現場では,感染症対策などに多くの時間と労力を費やされていて,研究大会にご参集いただく余裕などないのが現実かと思います。
一つの選択肢として,「中止」という選択肢もありえましたが,こういう時だからこそ,大学・附属学校からの情報発信をさせていただくべきとも思います。
そこで,今年は,オンライン開催という形をとらさせいただくことにいたしました。

今年4月からのことでいえば,大学および附属学校は,オンラインによって学びを確保するためのさまざまな試みをしてまいりました。政府の取り組みとしては,GIGAスクール構想など,教育の情報化に関して,大きな進展が今後想定されます。
このような中にあって,この1年弱の中で,私たちはどういうことに取り組んでみたのか,また今後の変化に向けた提案としてどのようなことを考えているのか。そういったことを,大学・附属からの情報発信として取り組んでみたいと思います。

これまで行ってきた分科会は,今年は行いません。発表を予定されていた方には,イプシロンでの紙上発表等をお願いしております。

概要

参加するためには


イプシロンの配布や会費の徴収について

今年度のイプシロンに関しては,上記の大会の概要も掲載するため,発行を2021年2月を目処に編集いたします。
地区委員の方を経由した配布を行いますので,その折に会費の徴収をさせていただきたく存じます。
なお,地区委員を経由せず,個人として参加していただく方策も検討しています。
いずれ,web等でもご連絡いたしますが,ぜひ,下記のメーリングリストへの登録をしていただければ幸いです。

メーリングリストの創設

会員向けのメーリングリストを開設いたしました。
当面は,大会等に関することを配信いたしますが, 今後,配信内容を充実させていきたいと思いますので,登録をお願いいたします。
  • 参加希望の会員の方は,「愛教大数学教育学会メーリングリストへの登録希望」と明記の上, こちらまでメールをしてください。
    (aue-sme-jimukyoku@googlegroups.com)